2017年6月30日 更新

寄せ植えにも花壇にも!夏のガーデニングにおすすめの花10選

気温が上がってきたら、春の草花から夏の草花への植え替えをしましょう。強い日差しにも負けずに育つ、夏の花壇や寄せ植えにおすすめの花をご紹介します。育て方のポイントも参考にしてくださいね。

[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪
 (3832)

千日の間花を咲かせると言われる千日紅。赤やピンクの花色がよく知られていますよね。ドライフラワーとしても人気があります。花期が長いので、主役というよりも脇役として、夏の間中楽しめます。
日当たりが良く乾燥した場所を好むため、土が乾いてから水やりをするように気をつけましょう。水はけが悪いと立ち枯れ病になって枯れてしまうことがあります。株を植え付ける時は浅めに、と覚えておきましょう。
ひょろひょろと背が高く育ってしまった場合は高さ1/2程度に切り戻すと、花数も多くバランスの良い株になります。何度か切り戻しを行うとボリュームのある株になりますよ。倒れそうな場合は支柱を立てて支えてくださいね。

ジニア

 (3833)

夏の暑さにも強く、オレンジや赤、白、ピンク、黄色などさまざまな花色があるジニア。メキシコ原産の植物で、花の時期が長いため百日草とも呼ばれます。大輪や小輪など出回っている品種も多いので、好みのものを見つけてみましょう。
ジニアは日当たりが良い場所で水切れに注意すれば、ガーデニング初心者さんでも上手に育てられます。夏は朝夕2回水をあげましょう。花が咲いた後に切り戻すと、さらに大株になって次の花を楽しめます。

ジニア・エレガンス

大輪のジニアです。ダリアのような花やカクタス咲きなどいろいろな品種があります。大輪で鮮やかな色の花なので花壇の主役にぴったりです。

ジニア・リネアリス

ナチュラルな雰囲気のある小輪のジニアです。小さな花をたくさんつけるので、ハンギングバスケットや寄せ植えにも向いています。似た雰囲気のマリーゴールドなどと合わせてもいいですね。

アメリカンブルー(エボルブルス)

 (3835)

爽やかな可愛い花を咲かせるアメリカンブルーは、北~南アメリカ原産の植物です。開花時期は5~11頃にかけて。横に広がりながら次々と花を咲かせるヒルガオ科の植物で、日が当たらなくなると花を閉じてしまいます。
夏のハンギングバスケットや寄せ植え、グランドカバーにぴったりのアメリカンブルーは、日当たりと風通しの良い場所を好みます。こんもりと育てるには、摘心をして脇芽を増やすこと。摘心をしないとひょろひょろと長い茎の先に花が咲いてしまうので注意しましょう。風通しを良くして株のバランスを良くするために、伸びすぎてきたら切り戻しを行います。
美しいブルーの花は、赤や黄色系の鮮やかな花が多い夏の時期に、白い花と合わせると爽やかさを演出できます。黄色系など反対色を少しだけ入れるのも素敵。優しい雰囲気の寄せ植えや庭におすすめです。

ペチュニア

 (3836)

最近は鮮やかな色からシックな色まで、さまざまな種類が出回っているペチュニア。幅広い花色でさまざまな花と合わせることができ、寄せ植えやハンギングバスケットに大人気。夏の花には少ない繊細で涼し気な雰囲気も魅力です。春の花が終わったらペチュニアに植え替えるという人も多いのでは?

ペチュニアの原産地は、アルゼンチンのラプラタ河流域のパンパと呼ばれる草原地帯。夏のプランターによく使われるペチュニアは日当たりの良い場所を好みますが、実は多湿には弱い植物。花が雨に当たると病気になりやすいので、花壇に使うよりも、軒下や玄関先など屋根のある場所で寄せ植えに使うのがおすすめです。

植え付けの際は、株が蒸れないように適度に間隔をあけて植えましょう。花が咲いたら切り戻しを繰り返して育てると、こんもりとした大株になります。切り戻しをしないとひょろひょろと長い茎の先に花がついて見た目が悪くなるのでご注意を。
花がらはできるだけすぐに摘み取るようにして、病気を防ぎます。株の根元に花がらを落としたままにしておくとカビが生え、病気の原因にもなるので取り除きましょう。

ペチュニアを寄せ植えにするときは、バーベナやリシマキア、カラーリーフなどと組み合わせるのがおすすめです。初夏だったらペチュニアとロベリアとの組み合わせも涼し気です。ペチュニアのこんもりとあふれるように咲く花姿を生かすような組み合わせにするとよいですね。
46 件
[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

関連する記事 こんな記事も人気です♪

寄せ植えのお手入れ方法~植物の植え替えとメンテナンス

寄せ植えのお手入れ方法~植物の植え替えとメンテナンス

寄せ植えを作った後のお手入れ、どうしていますか?花がたくさん咲いている見頃を過ぎて、1種類、また1種類と枯れる植物が出てくると必要なのが植え替えです。そのまま残しておきたい葉物などは残し、部分的に植え替える必要も。寄せ植えを長持ちさせるメンテナンスと植え替え方法をご紹介します。
秋になったら楽しみたい和の植物。どんなものがある?

秋になったら楽しみたい和の植物。どんなものがある?

春・夏は華やかな花に目が奪われますが、秋は和の雰囲気も味わいたいということ、ありませんか?和の花は、お月見などの行事や紅葉にもぴったり。庭植えだけでなく、ミニ盆栽や和の寄せ植えでも楽しみたい和の植物をご紹介します。
五感で楽しむガーデニング~香りを楽しむ植物を植えてみよう

五感で楽しむガーデニング~香りを楽しむ植物を植えてみよう

キンモクセイの花の香りが漂ってくると秋が来たのだと感じます。他にも、花や葉から心地よい香りがする植物は多いもの。色や姿だけでなく、花の香りに癒されるガーデニングも素敵ですよね。よい香りを楽しめる植物をご紹介します。
清楚で上品な庭に!和の雰囲気を持つ植物の魅力~春・夏~

清楚で上品な庭に!和の雰囲気を持つ植物の魅力~春・夏~

イングリッシュガーデン風の華やかな庭も素敵ですが、日本の気候に合った和の雰囲気を持つ植物にも捨てがたい魅力があります。育てやすく、庭に上品な彩を与えてくれる和の植物をご紹介します。
春から初夏のガーデンに植えたい!おすすめの花15選

春から初夏のガーデンに植えたい!おすすめの花15選

ガーデニング愛好家にとって、一年で最も楽しみなのが春の庭なのではないでしょうか。育てやすい花ばかりだとちょっと物足りない…という方には、手頃な一年草ではなくじっくり育てる花もいいですね。春から初夏のガーデンに植えたい宿根草と一年草の中でも、見た目重視!の特におすすめの花をご紹介します。

この記事のキーワード

この記事を書いたひと

Kaoru.S Kaoru.S