2018年8月30日 更新

秋になったら楽しみたい和の植物。どんなものがある?

春・夏は華やかな花に目が奪われますが、秋は和の雰囲気も味わいたいということ、ありませんか?和の花は、お月見などの行事や紅葉にもぴったり。庭植えだけでなく、ミニ盆栽や和の寄せ植えでも楽しみたい和の植物をご紹介します。

[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

ハギ(萩)

 (12045)

万葉集にも詠まれ、秋の七草として知られるハギ。マメ科ハギ属の低木です。別名ミヤギノハギ(宮城野萩)とも言われる種類は、長く伸びた茎が枝垂れて紫色の花をつける姿が優雅。一般的にハギと言われて思い浮かべるのは、このミヤギノハギの姿だと思います。

ハギには、ヤマハギなど枝が枝垂れない種類もあります。「ハギ」とつくものには他にも「センダイハギ」などがありますが、こちらは黄色い花が立ち上がるように咲く多年草。低木のハギとは異なります。

日本の気候に合っていて、耐寒性・耐暑性ともにあり、初心者さんでも簡単に育てられ、野趣があるのが魅力。秋の風情を味わいたいという人は育ててみては?

ムラサキシキブ(紫式部)

 (12046)

細い枝に赤紫色の小さな丸い実がつくムラサキシキブ。日本原産のシソ科(又はクマツヅラ科)ムラサキシキブ属の落葉低木です。
花はピンク色で6月頃に咲きますが、見どころはどちらかというと鮮やかな色の実がついてから。切り花としても利用されます。

庭植えや寄せ植えによく利用されているのは、樹高が1m程になるコムラサキ(コシキブ)と呼ばれる種類。鮮やかな色の実が丸く集まり、何段にもなってつくので華やかです。
丈夫で育てやすく、鳥が落とした種から自然に生えてくることも。赤紫色の実がつく品種のほか、白い実がつく品種もあります。

日当たり~半日陰の場所を好み、乾燥は苦手。もともと明るい林の中に自生する植物なので、腐葉土などを多めに混ぜた土に植えるとよいでしょう。伸びすぎた場合は落葉期に剪定します。生育旺盛なので、鉢植えで育てている場合は、毎年落葉期に植え替えをしてください。

オミナエシ(女郎花)

 (12047)

スイカズラ科オミナエシ属の多年草。花が優雅で美しいとして女郎花という名前がついたとか。根は薬草としても利用されます。
秋の七草として知られ、生け花にもよく使われている花ですが、切り花で部屋に生けるとちょっと臭いが気になることも…。ただ、植えて楽しむ分には問題ありません。

オミナエシは株立ちで1m程に育つため、花壇では後ろの方に植えたほうがよいでしょう。性質は強健。もともと日当たりの良い草原で育つ植物なので、よく日の当たる場所で育てましょう。

黄色い小さな花が多数集まって咲く姿は、秋の庭に華やかさを添えてくれます。寄せ植えに使う時は、紫系の花の中に少しだけ混ぜるとお互いに引き立て合い、和の華やかさを演出できます。

コスモス(秋桜)

 (12048)

秋を代表する花と言えばコスモス。メキシコ原産のキク科コスモス属の一年草で、さまざまな園芸品種が手に入ります。
ピンクやクリーム色、白など明るい花色と風にそよぐ姿が、庭をたちまち花のあふれる野原のような雰囲気にしてくれます。
日当たりの良い場所を好み、初心者さんでも種まきで簡単に育てられます。ただ、早くに種をまくと草丈が伸びすぎて巨大化することも。風にそよぐイメージからは程遠い姿に育つので、夏に種まきをして育てるほうがよいでしょう。

■キバナコスモス
コスモスの仲間には、フレンチマリーゴールドのような花をつけるキバナコスモスという種類もあります。小型でオレンジ色や黄色の花が咲き、花壇や寄せ植えに向いています。あまり手入れをしなくてもよく咲くので、道路沿いの緑化や公共花壇などに利用されることも。

■チョコレートコスモス
コスモスの仲間で多年草のチョコレートコスモスは、チョコレートのような香りと深いダークレッドの色合いがシック。育てやすい品種も出回っているので、カラーリーフと合わせて寄せ植えや庭植えに取り入れてみては?

リンドウ(竜胆)

 (12049)

リンドウは、日本原産の植物。薬草としても使われるリンドウ科リンドウ属の多年草で、地域によって高山や草原、野山などで育つさまざまな種類があります。

笹のような葉をつけ、秋になると深い青紫色の筒状の花をつけます。青紫色の花が一般的ですが、最近ではピンク色のリンドウも。切り花でもよく見かけるのではないでしょうか。

リンドウは山野草なので、植え付けには山野草用の培養土がおすすめ。通気性のよい土を好みますが、乾燥は苦手。いったんひどく乾燥してしまうと回復が難しいので、水やり管理には多少注意が必要です。耐寒性・耐暑性ともにありますが、地面が凍るような場所は避けて植えます。

リンドウの花は日が当たると開きますが、日陰に置いておくと閉じたまま。夏は明るい日陰、それ以外の季節は日当たりの良い場所で、肥料を施しながら育ててください。
37 件
[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

関連する記事 こんな記事も人気です♪

寄せ植えのお手入れ方法~植物の植え替えとメンテナンス

寄せ植えのお手入れ方法~植物の植え替えとメンテナンス

寄せ植えを作った後のお手入れ、どうしていますか?花がたくさん咲いている見頃を過ぎて、1種類、また1種類と枯れる植物が出てくると必要なのが植え替えです。そのまま残しておきたい葉物などは残し、部分的に植え替える必要も。寄せ植えを長持ちさせるメンテナンスと植え替え方法をご紹介します。
五感で楽しむガーデニング~香りを楽しむ植物を植えてみよう

五感で楽しむガーデニング~香りを楽しむ植物を植えてみよう

キンモクセイの花の香りが漂ってくると秋が来たのだと感じます。他にも、花や葉から心地よい香りがする植物は多いもの。色や姿だけでなく、花の香りに癒されるガーデニングも素敵ですよね。よい香りを楽しめる植物をご紹介します。
秋植えで楽しみたい。秋~冬におすすめの花9選

秋植えで楽しみたい。秋~冬におすすめの花9選

夏の花が終わったら秋の花に植え替えたい。でも、秋から冬にかけて咲く花で、秋になってから植えられるものは、春・夏の花ほどたくさんあるわけではありません。その中でも、できるだけ長い期間楽しめる花や、秋の風情を感じることのできる花などを集めてみました。
寄せ植えにも花壇にも!夏のガーデニングにおすすめの花10選

寄せ植えにも花壇にも!夏のガーデニングにおすすめの花10選

気温が上がってきたら、春の草花から夏の草花への植え替えをしましょう。強い日差しにも負けずに育つ、夏の花壇や寄せ植えにおすすめの花をご紹介します。育て方のポイントも参考にしてくださいね。
単調にならない植栽のコツは?フォルムや葉の色を考えたガーデニング

単調にならない植栽のコツは?フォルムや葉の色を考えたガーデニング

ガーデンに植える植物を選ぶとき、好きなものばかり選んでなんだか単調な印象になってしまうという悩みはありませんか?植物には葉の形や色、全体のフォルムなどさまざまな要素があります。ぜひ、植物の持つさまざまな要素に目を向けて、変化のある庭を作ってみましょう。

この記事のキーワード

この記事を書いたひと

Kaoru.S Kaoru.S