2017年3月22日 更新

まるでリビング?それとも庭?ベランダガーデニングのすすめ

庭がなくてもガーデニングを楽しみたい…、アウトドアリビングで優雅なひと時を過ごしたい…そんな願いをかなえてくれるのがベランダガーデニングです。賃貸の集合住宅だって、ベランダがあればガーデニングを楽しめます。ベランダガーデニングを楽しむためのポイントとおしゃれに見せるコツ、注意しなければならないことなどを知っておきましょう。

[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

初心者でも簡単!ベランダ菜園

 (1220)

ベランダで花を楽しむのもよいけれど、野菜や果物、ハーブなど収穫できる植物を育てるのもおすすめです。
大きめのプランターと野菜用の培養土を用意して買ってきた苗を植えるか、葉物野菜だったら種を直播すれば大丈夫。日当たりの良いベランダだからこそよく成長します。

育てやすいのは、ミニトマトやきゅうり、ししとうなど。スイスチャードやレタス、ルッコラ、水菜などの葉物もおすすめです。ベビーリーフ用の葉物野菜をミックスした種を使うと、ベランダで収穫したばかりのサラダを楽しめます。

バジルやシソ、ミントなどのハーブ類も育てておくと、ちょっと使いたいという時に便利。こちらは小さな鉢を並べておいてもいいですね。

ベランダガーデニングの注意点

落下の問題

ベランダガーデニングで最も注意したいのが、ベランダからの鉢の落下。もし下に人がいたら、大けがをしてしまいます。鉢はベランダの外にぶら下げない、落下しそうな場所には置かない、風の強い日は高い位置の鉢を下ろしておくなどの注意が必要です。

また、小さい子どもがいる場合は、ベランダに置いたガーデングッズなどによじ登って転落する事故も防がなくてはなりません。フェンスを高くしたり、よじ登れないようにする工夫をしましょう。

水やりの問題

落下に次いで気をつけたいのが、水やりの問題です。下の階や隣に水やりの水が流れていないか、床の防水層に傷をつけていないかなど常に気をつけておきましょう。
もし、隣のベランダに水が流れていくような構造のベランダの場合は、鉢の下に鉢皿などを置いておき、ひと声かけておくことも大切です。

水やりの際はベランダの外に水がはねないように気をつけてください。下の階で布団や洗濯物を干している日中は、特に注意が必要です。
 (1221)

非常口や避難経路の問題

マンションの非常口前に鉢などを置いてしまうと、いざという時に非常口が使えなくなり非常に危険です。マンションの規約を守り、避難経路には物を置かないようにしましょう。

植物の問題

育てている植物が隣や上下の階に伸びてしまわないように気をつけましょう。大きくなりすぎるような植物は植えないようにします。手すりの外に大きく枝が伸びてしまう植物もおすすめできません。

また、枯葉や花がらが落ちたままで排水溝を詰まらせることがないように、まめに掃除をすることも大切です。虫が発生したときは、すぐに駆除して周りに迷惑がかからないようにしましょう。殺虫剤など薬剤散布を行う時は、注意の家に洗濯物がない、風が弱い日を選びます。

肥料の種類によっては臭いが気になることもあるため、そのような場合は密閉して他の場所にしまっておきましょう。

また、植物の植え替えの際は土が排水溝に流れたりしないよう、ビニールシートの上やトレイの中で作業をするようにします。

まとめ

一度に完成させようとすると、大掛かりになって途中で挫折してしまうことも。まずは、好きな植物一つからでも、立派なベランダガーデニングです。好きな植物やグッズを少しずつ増やしているうちに、だんだんイメージがはっきりしてくることもあります。

おしゃれにこだわらなくても、植物を身近で育てるということはとてもリラックスできるものですよね。日々、植物に水をあげながら、小さなつぼみに喜んだり、花の香りに癒されたり。ベランダで摘んだ花をテーブルに一輪飾ったり、収穫した野菜を食したり。そんな、暮らしに寄り添ったベランダガーデニング、おすすめです。
45 件
[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

関連する記事 こんな記事も人気です♪

庭作りに欠かせない宿根草とは?育て方のコツを知っておこう

庭作りに欠かせない宿根草とは?育て方のコツを知っておこう

庭作りで人気の宿根草。一度植えると毎年花を咲かせてくれる姿は嬉しいものです。宿根草にはさまざまな種類がありますが、基本的な育て方にはある程度共通点があります。宿根草の育て方のコツを知っておきましょう。
ベランダやガーデンでちょっと優雅に。グランピング気分を楽しもう!

ベランダやガーデンでちょっと優雅に。グランピング気分を楽しもう!

ちょっと優雅に過ごすアウトドアスタイルがグランピング。本来は贅沢に過ごすキャンプを指していますが、家のベランダやガーデンでもこのエッセンスを取り入れてみてはいかがでしょうか。居心地の良いアウトドアリビングの作り方や、ベランダやガーデンでのグランピングスタイルに取り入れたいアイテムなどをご紹介します。
【ガーデニングダイアリー】7月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】7月の庭仕事

梅雨末期~梅雨明けにあたる7月は、思うように庭仕事ができない日も多い時期。梅雨後半と梅雨明け後の気候の変化も大きく、気をつけなければならないことも変わってきます。この時期に逃さずやっておきたい庭仕事や7月の植物のお手入れのポイント、ベランダガーデンで気をつけたいことなども知っておきましょう。
寄せ植えのお手入れ方法~植物の植え替えとメンテナンス

寄せ植えのお手入れ方法~植物の植え替えとメンテナンス

寄せ植えを作った後のお手入れ、どうしていますか?花がたくさん咲いている見頃を過ぎて、1種類、また1種類と枯れる植物が出てくると必要なのが植え替えです。そのまま残しておきたい葉物などは残し、部分的に植え替える必要も。寄せ植えを長持ちさせるメンテナンスと植え替え方法をご紹介します。
秋になったら楽しみたい和の植物。どんなものがある?

秋になったら楽しみたい和の植物。どんなものがある?

春・夏は華やかな花に目が奪われますが、秋は和の雰囲気も味わいたいということ、ありませんか?和の花は、お月見などの行事や紅葉にもぴったり。庭植えだけでなく、ミニ盆栽や和の寄せ植えでも楽しみたい和の植物をご紹介します。

この記事のキーワード

この記事を書いたひと

Kaoru.S Kaoru.S