2017年9月22日 更新

タネから育てるハーブ栽培 オレガノを育ててみよう

トマト料理や煮込み料理、肉や魚の臭み消しにと古くからスパイスとして使われてきたオレガノは、すっきりとした香りと美しい花をが魅力のハーブです。栽培もとても簡単。これからがタネまきの適期です。育ててみませんか?

[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

オレガノの日常の手入れ

オレガノは、基本的にあまり手がかかりません。

水やりは、他のハーブ同様に土の表面が乾いたらたっぷりあげます。多湿を嫌いますのでやや乾燥気味に管理してください。

肥料に関しては植え付け時に土に混ぜ込んであれば、その後特に与える必要はありません。むしろあたえすぎると肝心な香りが薄くなってしまいます。

オレガノの病害虫

オレガノは、病害虫の心配はあまりないハーブです。たまにアブラムシがつく程度なので、見つけたら駆除してください。

また蒸れに弱いので、株が混み合ってくるとカビが発生することがあります。剪定して通気をよくしてください。

オレガノの収穫

 (6483)

株が育ってきて葉がたくさん出てきたら随時収穫ができます。オレガノは、他のハーブと違って花芽を取り除かなくていいです。というのも香りが一番強くなるのが花が咲き始めの頃だからなんです。しかし、そのまま花を咲かしてしまうと香りが薄れてくるので、咲き始めたら茎を5cmくらいになるまで剪定し収穫しましょう。

収穫したオレガノをすぐに使わない場合は乾燥されて保存しましょう。さっと水洗いし、よく水気を切って、室内で干しておくといいですよ。

オレガノを利用してみよう

 (6484)

オレガノは、イタリア料理にメキシコ料理によく使われるスパイスとして有名ですが、それ以外にもさまざまな利用法があります。

いくつかご紹介しましょう。

グランドカバーに

 (6486)

香りのいいオレガノは、ガーデニングの素材としても重宝します。特にゴールデンオレガノのような草丈が低くて匍匐性のある品種は花壇の縁取りやグランドカバーにしても素敵ですよ。

コンパニオンプランツとして

 (6487)

62 件
[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ラズベリーやブラックベリーを育ててみよう!使い方もご紹介

ラズベリーやブラックベリーを育ててみよう!使い方もご紹介

北欧の庭でよく見られるベリー類。育てて収穫できる植物って楽しみも倍増しますよね。そんなベリーの中でも、庭やプランターでも育てやすく、ジャムなどに使いやすいラズベリーやブラックベリーの育て方、使い方などをご紹介します。
料理にもガーデンにも使えるハーブ。ローズマリーの育て方と楽しみ方

料理にもガーデンにも使えるハーブ。ローズマリーの育て方と楽しみ方

料理やお茶に利用できるハーブ。中でもローズマリーはガーデンを彩るグリーンとしてもおすすめです。常緑で大株にも育つローズマリーの種類や育て方、利用方法などをご紹介します。
使う楽しみがある庭!梅を収穫して梅酒や梅シロップ、梅干を作ろう

使う楽しみがある庭!梅を収穫して梅酒や梅シロップ、梅干を作ろう

生活の場として庭を楽しみたい方におすすめなのが、収穫の楽しみがある庭。毎年たくさんの実をつけてくれる果樹は、収穫してさまざまなものに加工する楽しみもあります。その中でも、梅シロップや梅干などに使える「梅」の育て方や使い方をご紹介します。
ハーブのある生活を楽しもう!身近なハーブの効能とおすすめの使い方

ハーブのある生活を楽しもう!身近なハーブの効能とおすすめの使い方

ヨーロッパでは中世より薬としても用いられてきたハーブ。なんとなく育てているけれどあまり使っていないという人も多いのでは?今回は、手に入りやすいハーブの効能と使い方などをご紹介します。ぜひ生活の中で役立ててくださいね。
タネから育てるハーブ栽培 ナスタチウムを育ててみよう

タネから育てるハーブ栽培 ナスタチウムを育ててみよう

タネからハーブを育ててみませんか?今回は初心者でも発芽させるのに失敗が少ないナスタチウムの栽培方法をご紹介します。初夏から秋まで鮮やかな花を咲かせるナスタチウムは、食用のハーブとしても、花壇やコンテナ、ハンギングバスケットを彩る花としても、野菜づくりのコンパニオンプランツとしてもおすすめの植物ですよ。

この記事のキーワード

この記事を書いたひと

lyrica lyrica