2017年9月22日 更新

タネから育てるハーブ栽培 オレガノを育ててみよう

トマト料理や煮込み料理、肉や魚の臭み消しにと古くからスパイスとして使われてきたオレガノは、すっきりとした香りと美しい花をが魅力のハーブです。栽培もとても簡単。これからがタネまきの適期です。育ててみませんか?

[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪
実はオレガノは、コンパニオンプランツとしても使えるんです。

コンパニオンプランツとは、花や野菜と一緒に植えると良い影響がある植物のことです。オレガノは、キュウリ、メロン、カボチャといった蔓性植物と一緒に植えることにより、それらの野菜や果物の風味をよくしてくれるとされています。

美しい花を楽しむ

 (6488)

収穫時に一緒に取ったオレガノの綺麗な花や、花オレガノといわれる観賞用オレガノの萼や花を使ってみましょう。

香りのブーケやドライフラワー、ポプリなどのクラフト作りに利用できます。また食用品種の花ならエディブルフラワーとして食卓を彩ることもできますよ。

ハーブバスもおすすめ

 (6489)

リラックスにはハーブバスがおすすめです。オレガノだけでも、ミントやローズマリーといった他のハーブと一緒にでもOKです。やり方は次の2つの方法があります。

・方法① ・・・ オレガノの葉をよく洗い、やかんに入れて煮詰め、煮詰めた液をお風呂に入れる。
・方法② ・・・ オレガノの葉をよく洗い、茎を紐で結び浴槽に入れ、お風呂にお湯を入れる。葉のクズが気になる場合はネットやガーゼで包んでもみほぐして入れるといい。

またオレガノを使ってバスソルトを手作りしてもいいですね。

やっぱりハーブティーは外せない!

 (6490)

ちょっとスパイシーなオレガノティーはいかがですか?乾燥させたオレガノの葉をポットに入れて熱湯を注ぎ、フタをして3分間待てば出来上がりです。

ちょっと食べすぎた時、風邪をひいた時、何だか落ち着かない時におすすめです。

もちろん料理にも!

 (6491)

イタリア料理やメキシコ料理によく使われるオレガノは、トマトとの相性が抜群です。また肉や魚の臭み消しに、煮込み料理やピザやパスタに加えると一味違った仕上がりになりますよ。
 (6492)

このようにオレガノを乾燥させ細かく刻んだものを瓶に保管しておくと、いつでも使いたい時に利用できて便利ですよ。
62 件
[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ラズベリーやブラックベリーを育ててみよう!使い方もご紹介

ラズベリーやブラックベリーを育ててみよう!使い方もご紹介

北欧の庭でよく見られるベリー類。育てて収穫できる植物って楽しみも倍増しますよね。そんなベリーの中でも、庭やプランターでも育てやすく、ジャムなどに使いやすいラズベリーやブラックベリーの育て方、使い方などをご紹介します。
料理にもガーデンにも使えるハーブ。ローズマリーの育て方と楽しみ方

料理にもガーデンにも使えるハーブ。ローズマリーの育て方と楽しみ方

料理やお茶に利用できるハーブ。中でもローズマリーはガーデンを彩るグリーンとしてもおすすめです。常緑で大株にも育つローズマリーの種類や育て方、利用方法などをご紹介します。
使う楽しみがある庭!梅を収穫して梅酒や梅シロップ、梅干を作ろう

使う楽しみがある庭!梅を収穫して梅酒や梅シロップ、梅干を作ろう

生活の場として庭を楽しみたい方におすすめなのが、収穫の楽しみがある庭。毎年たくさんの実をつけてくれる果樹は、収穫してさまざまなものに加工する楽しみもあります。その中でも、梅シロップや梅干などに使える「梅」の育て方や使い方をご紹介します。
ハーブのある生活を楽しもう!身近なハーブの効能とおすすめの使い方

ハーブのある生活を楽しもう!身近なハーブの効能とおすすめの使い方

ヨーロッパでは中世より薬としても用いられてきたハーブ。なんとなく育てているけれどあまり使っていないという人も多いのでは?今回は、手に入りやすいハーブの効能と使い方などをご紹介します。ぜひ生活の中で役立ててくださいね。
タネから育てるハーブ栽培 ナスタチウムを育ててみよう

タネから育てるハーブ栽培 ナスタチウムを育ててみよう

タネからハーブを育ててみませんか?今回は初心者でも発芽させるのに失敗が少ないナスタチウムの栽培方法をご紹介します。初夏から秋まで鮮やかな花を咲かせるナスタチウムは、食用のハーブとしても、花壇やコンテナ、ハンギングバスケットを彩る花としても、野菜づくりのコンパニオンプランツとしてもおすすめの植物ですよ。

この記事のキーワード

この記事を書いたひと

lyrica lyrica