2017年9月8日 更新

ハーブのある生活を楽しもう!身近なハーブの効能とおすすめの使い方

ヨーロッパでは中世より薬としても用いられてきたハーブ。なんとなく育てているけれどあまり使っていないという人も多いのでは?今回は、手に入りやすいハーブの効能と使い方などをご紹介します。ぜひ生活の中で役立ててくださいね。

[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

意外と知らないハーブのこと…

 (6225)

ハーブとは?

ハーブとはラテン語のHerba(ヘルバ)からきている言葉。人間にとって役に立つ草の総称です。薬や料理に使う香辛料、香料のほか、保存料や防虫薬などさまざまな形で生活に使われます。ハーブと似ていますが、コショウや山椒など実や根を使うものはスパイスと呼んでいます。

ハーブと言えば、料理やハーブティーに使うものを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。香辛料として使われるハーブは、料理をよりおいしくしてくれますよね。味に深みを出すだけでなく、使用することで食材を傷みにくくする役割を持つハーブも。

ハーブはさまざまな効能を持つことが知られています。ハーブティーやアロマオイルは、体調や精神のバランスを整えたり、リラックスしたりというときに役立つのはよく知られています。ハーブによってどのような効能があるのか知っておくと、目的によって使い分けることができます。

ハーブの歴史

ハーブの歴史は古く、古代エジプトではミイラの防腐剤としても用いられていました。また、古代ギリシャでも薬草として使用され、医学の祖として知られるヒポクラテスもハーブを処方していたといわれています。中国で発展した漢方薬も大きく見ればハーブの一種。ハーブは、古代からいろいろな地域で薬草として用いられていたことがわかります。

中世のヨーロッパでは、修道院でハーブが栽培されていました。さまざまな疫病が流行っていたこともあり、修道士によって薬草として用いられていたのです。これがハーブガーデンの始まりです。

やがて、19世紀になって科学の進歩とともに薬学が発展すると、ハーブは民間療法として引き継がれることになります。現在は、ハーブのさまざまな有効成分が研究され、その薬理効果なども明らかになっています。料理に用いるだけでなく、おだやかに体や心に働きかけ生活を豊かにしてくれる植物としてハーブの役割が見直されています。

バジルの効能と使い方

 (6226)

バジルの効能

甘くてスパイシーな香りを持つバジル。イタリア料理には欠かせない香味野菜です。毎年バジルの種をまいて育てているという人も多いのではないでしょうか。

バジルの葉を乾燥させたバジルティーには、自律神経の働きを整え、ホルモンバランスの乱れによるイライラを解消するなどの効能があります。そのため更年期にもおすすめ。消化促進作用があり、胃腸が弱い人にも向いています。
また、すっきりとしたバジルの香りは、仕事などで疲れたときの気分転換にも役立ちます。そのほか、バジルには抗菌作用、鎮痙作用なども。片頭痛や不眠症、アレルギー、うつ病などを改善する効果も期待できるといわれています。

バジルの使い方

料理にはフレッシュのまま使います。トマトと相性が良く、パスタやピザに使われることが多いですよね。豚肉とともに炒めてもおいしいものです。トマトとフレッシュモッツァレラチーズとともにいただくサラダ、カプレーゼにも。

保存する場合は、バジルペーストにして冷凍保存しましょう。よく水気を取った葉をオリーブオイルとともにフードカッターなどですりつぶしながら混ぜると簡単に作れます。

ハーブティーとして用いる時は、乾燥させた葉を使用します。バジル単品ではなく、ブレンドするのがおすすめ。ミントやローズヒップなどとブレンドしてみましょう。

ラベンダーの効能と使い方

 (6227)

ラベンダーの効能

43 件
[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

関連する記事 こんな記事も人気です♪

料理にもガーデンにも使えるハーブ。ローズマリーの育て方と楽しみ方

料理にもガーデンにも使えるハーブ。ローズマリーの育て方と楽しみ方

料理やお茶に利用できるハーブ。中でもローズマリーはガーデンを彩るグリーンとしてもおすすめです。常緑で大株にも育つローズマリーの種類や育て方、利用方法などをご紹介します。
ハーブの夏前の手入れと収穫、保存方法は?

ハーブの夏前の手入れと収穫、保存方法は?

庭で育てたハーブ。夏前にお手入れと収穫を兼ねて切り戻しをしましょう。ハーブごとの収穫の方法や長く楽しむための保存方法、利用方法もご紹介します。
五感で楽しむガーデニング~香りを楽しむ植物を植えてみよう

五感で楽しむガーデニング~香りを楽しむ植物を植えてみよう

キンモクセイの花の香りが漂ってくると秋が来たのだと感じます。他にも、花や葉から心地よい香りがする植物は多いもの。色や姿だけでなく、花の香りに癒されるガーデニングも素敵ですよね。よい香りを楽しめる植物をご紹介します。
使う楽しみがある庭!梅を収穫して梅酒や梅シロップ、梅干を作ろう

使う楽しみがある庭!梅を収穫して梅酒や梅シロップ、梅干を作ろう

生活の場として庭を楽しみたい方におすすめなのが、収穫の楽しみがある庭。毎年たくさんの実をつけてくれる果樹は、収穫してさまざまなものに加工する楽しみもあります。その中でも、梅シロップや梅干などに使える「梅」の育て方や使い方をご紹介します。
ラズベリーやブラックベリーを育ててみよう!使い方もご紹介

ラズベリーやブラックベリーを育ててみよう!使い方もご紹介

北欧の庭でよく見られるベリー類。育てて収穫できる植物って楽しみも倍増しますよね。そんなベリーの中でも、庭やプランターでも育てやすく、ジャムなどに使いやすいラズベリーやブラックベリーの育て方、使い方などをご紹介します。

この記事のキーワード

この記事を書いたひと

Kaoru.S Kaoru.S