2017年8月3日 更新

【挿し芽で増やす夏の苗レッスン】美しい花や野菜を楽しむ5つのコツ

季節によって挿し芽できる植物ってどんな花があるのか、意外に知らないもの。花のほかにも、野菜の挿し芽の育て方簡単にできたら楽しいですよね!今回は、初心者でも簡単に挿し芽の5つのコツをプロのガーデンアドバイザーが紹介します。

[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

【正規品】フローラ 植物活力剤 天然植物活力液 HB-101 100cc

1,725
杉、桧、松、オオバコより抽出した植物の栽培のための天然植物活力液。安全・無害で減農薬栽培や有機栽培にピッタリ

水やり

 (5399)

水やりも、種まきの時と同じ方法で与えるようにします。セルトレイの上から水を与えるのではなく、下からしっかりと吸水させて下さい。大事な事は、完全に水枯れをさせしまわない事です。水枯れをさせてしまうと、せっかく挿し芽をした茎たちが元気を失くしてしまいます。少し面倒でも、セルトレイの水が枯れていないか、しっかり見てあげてくださいね。

日光調整

日光調整に関しても、種まきの時とほぼ同じ方法で管理します。挿し芽をしたら、風通しの良い日陰で管理するのが理想的です。いきなり直射日光に当ててしまうと、挿し芽をした茎がシワシワになり吸水しにくい状態になります。茎が吸水しないということは、発芽する力も失ってしまうため、直射日光に当てるのは避けるようにしましょう。万が一、「うちには風通しの良い日陰なんてないわ」という人は、「よしず」や「すだれ」を使用して日陰を作ってあげて下さい。

4、挿し芽用の土がなくてもOK?

 (5400)

ここからは、挿し芽をした後の管理方法を簡単にご説明します。いきなり「土を使って挿し芽は難しそう…」と思っているガーデニング初心者でも心配する必要はありません。ガーデニングは失敗がつきもの。プロでも必ず成功するというものではありません。ですから、まずは気軽な気持ちで楽しむのが大切です。

コップの水だけでも差し芽できる

挿し芽って、実はコップの水だけでも発芽するって知っていましたか?例えば、観葉植物だと「アイビー」や「オリズルラン」などが特徴的ですよね。でも、コップの水に挿しておくだけ根っこが付く花もあるんですよ。

初心者は水での発芽からチャレンジ

初心者でも失敗しにくい花ならば、マリーゴールドがお勧めです。香りが苦手という人もいるかもしれませんが、とても丈夫で可愛らしい夏の花の代表です。マリーゴールドの中でも、花が小さめの可愛らしい種類もあります。しかも、ハーブ系の植物ですから虫よけにもなるので夏の寄せ植えや花壇にはピッタリ。試しチャレンジしてみると、コップから根っこが出てくる姿を見ることが出来て楽しいですよ。

5、根付いたかをチェックして定植

 (5401)

63 件
[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【種から育てる夏の花苗レッスン】簡単!初心者でも作れる夏の苗

【種から育てる夏の花苗レッスン】簡単!初心者でも作れる夏の苗

夏の種まきは野菜も花苗も種類によってはまだ遅くありません。種まきの時期や準備が整っているならOK!育ちの早い苗の種類もありますので、夏の種まきチャレンジを考えているなら、ぜひこの機会に楽しんでみてくださいね!
春から初夏のガーデンに植えたい!おすすめの花15選

春から初夏のガーデンに植えたい!おすすめの花15選

ガーデニング愛好家にとって、一年で最も楽しみなのが春の庭なのではないでしょうか。育てやすい花ばかりだとちょっと物足りない…という方には、手頃な一年草ではなくじっくり育てる花もいいですね。春から初夏のガーデンに植えたい宿根草と一年草の中でも、見た目重視!の特におすすめの花をご紹介します。
【ガーデニングダイアリー】4月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】4月の庭仕事

いよいよ本格的なガーデニングシーズン到来!ガーデニングでは、4月~5月にかけてが一年で最も忙しい時期なのではないでしょうか。この時期に行いたい庭仕事や植物の管理、家庭菜園の仕事などをご紹介します。
冬の間に考えておこう!春からの花壇・菜園計画

冬の間に考えておこう!春からの花壇・菜園計画

寒い冬の時期はガーデニングも一時お休み。ゆっくりできるこの時期に、春からの花壇や菜園計画を立てておきましょう。種まきまで時間があるので、珍しい種を取り寄せたりするのもおすすめです。
【ガーデニングダイアリー】3月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】3月の庭仕事

3月になって寒さが緩んでくると、庭仕事もだんだん忙しくなってきます。球根の芽が出て花も増え、庭がにぎやかになってくるこの時期にやっておきたい庭仕事や、本格的なガーデニングシーズンを迎える前に備えておきたいことをご紹介します。

この記事のキーワード

この記事を書いたひと

kikurin kikurin