2018年10月30日 更新

五感で楽しむガーデニング~香りを楽しむ植物を植えてみよう

キンモクセイの花の香りが漂ってくると秋が来たのだと感じます。他にも、花や葉から心地よい香りがする植物は多いもの。色や姿だけでなく、花の香りに癒されるガーデニングも素敵ですよね。よい香りを楽しめる植物をご紹介します。

[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪
やはりシソ科のハーブであるミント。さまざまな種類があり、香りもそれぞれ異なります。ペパーミントやスペアミントなど、食品や歯磨き粉にも使われる、スーッとするすっきりとした香りが特徴。日本ではハッカと呼ばれて使われていました。

ミントは庭に植えるとあっという間に庭中に広がってしまい、地植えは嫌われることが多いのですが、芝生や踏み石の間から顔を出しているミントは多少踏んでも大丈夫。雑草取りの時にミントの爽やかな香りが漂ってくると、なんとも言えないリラックスした気持ちになるものです。

ミントの鉢植えがあると、切り戻しを兼ねて切った枝を生けて部屋に飾ることができて便利です。鉢植えを窓辺に置いておけば、風が吹くたびにかすかなミントの香りが漂います。

オーデコロンミントやアップルミントなど、香りの特徴がそのまま名前についている品種が多いので、好きな香りを楽しんでみては?

スイセン

 (12584)

ヒガンバナ科の球根植物、スイセン。地中海沿岸部原産の植物で、世界中に多くの品種があります。日本では奈良時代に中国から伝わったとされる二ホンスイセン(日本水仙)が栽培され、自生地も多くみられます。
冬に咲く日本水仙や、2月~3月頃に咲く黄房水仙、春に咲くラッパスイセンなどがあり、香りも品種により異なります。

水仙の花を部屋に飾ると、部屋が良い香りで満たされますよね。
特に香りが強いのが、日本水仙や黄水仙(ジョンキル)など。グリーン系の爽やかさと甘さのある強い香りが特徴です。品種改良された種がとても多く、ラッパスイセンの中にも最近は香りの強い品種があるようです。

群生しているとよい香りが漂ってくるので、スイセンの香りを楽しみたいときは、ぜひ場所を決めてたくさん植えてみてください。

ヘリオトロープ

 (12585)

ヘリオトロープはムラサキ科の多年草あるいは低木。
ペルー原産のキダチルリソウと呼ばれるコモンヘリオトロープは、春~夏にかけて、濃い紫色をしたバニラのような甘い香りの花をつけます。香水の原料としても用いられることから、別名「コウスイボク」とも呼ばれます。
耐寒性はあまり強くありませんが、室内で冬越しすれば翌年も楽しめます。

同じヘリオトロープという名前でも、ヨーロッパ原産のヘリオトロープは一年草。香りがそれほど強くない代わりに、花が大きくガーデニング用に売られているのをよく見かけます。
香りを楽しみたい場合は、ぜひキダチルリソウのほうを育ててみましょう。

ニオイバンマツリ

 (12586)

南米原産のナス科の低木、ニオイバンマツリ。英名はブルンフェルシア。名前に”ニオイ”とついていることからもわかるように、ジャスミンのような甘い香りの花が咲きます。

開花期が長いうえに、花の色が白から紫に変化するため2つの花色を楽しめるのも良いところ。
半耐寒性ですが、寒冷地以外だったら冬越しもできます。鉢植えで楽しめるので、寒冷地では冬は室内に取り込むといいですね。

実や種には毒があるので、誤ってペットや子供が口にしないように注意しましょう。

癒される香りでガーデニングを楽しもう!

他にも、ストックやスズラン、ヒヤシンスなど香りの良い花にはさまざまなものがあります。季節の訪れを感じ、幸せな気分にしてくれる香りを楽しむ花、ぜひ庭や寄せ植えに取り入れてみてください。
42 件
[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

関連する記事 こんな記事も人気です♪

秋になったら楽しみたい和の植物。どんなものがある?

秋になったら楽しみたい和の植物。どんなものがある?

春・夏は華やかな花に目が奪われますが、秋は和の雰囲気も味わいたいということ、ありませんか?和の花は、お月見などの行事や紅葉にもぴったり。庭植えだけでなく、ミニ盆栽や和の寄せ植えでも楽しみたい和の植物をご紹介します。
寄せ植えのお手入れ方法~植物の植え替えとメンテナンス

寄せ植えのお手入れ方法~植物の植え替えとメンテナンス

寄せ植えを作った後のお手入れ、どうしていますか?花がたくさん咲いている見頃を過ぎて、1種類、また1種類と枯れる植物が出てくると必要なのが植え替えです。そのまま残しておきたい葉物などは残し、部分的に植え替える必要も。寄せ植えを長持ちさせるメンテナンスと植え替え方法をご紹介します。
単調にならない植栽のコツは?フォルムや葉の色を考えたガーデニング

単調にならない植栽のコツは?フォルムや葉の色を考えたガーデニング

ガーデンに植える植物を選ぶとき、好きなものばかり選んでなんだか単調な印象になってしまうという悩みはありませんか?植物には葉の形や色、全体のフォルムなどさまざまな要素があります。ぜひ、植物の持つさまざまな要素に目を向けて、変化のある庭を作ってみましょう。
ベランダガーデニングの基本~条件別ポイントや向いている植物は?

ベランダガーデニングの基本~条件別ポイントや向いている植物は?

ベランダに植物を置いてガーデニングを楽しみたい!という方のために、ベランダガーデニングの基本をまとめてご紹介します。ベランダと庭の条件の違いや、ベランダの特徴とポイント、荷重などの注意点、ベランダに向いている植物などを知り、ベランダガーデニングを楽しみましょう。
シェードガーデンを楽しもう!条件別ポイントとおすすめ植物は?

シェードガーデンを楽しもう!条件別ポイントとおすすめ植物は?

植物を育てるなら日当たりの良い庭が理想!でも、現実はなかなかそうもいきませんよね。そこで、シェードガーデンならではの楽しみ方や、条件別・日陰や半日陰の庭におすすめの植物などをご紹介します。それぞれの庭に合った楽しみを見つけましょう。

この記事のキーワード

この記事を書いたひと

Kaoru.S Kaoru.S