2018年10月30日 更新

五感で楽しむガーデニング~香りを楽しむ植物を植えてみよう

キンモクセイの花の香りが漂ってくると秋が来たのだと感じます。他にも、花や葉から心地よい香りがする植物は多いもの。色や姿だけでなく、花の香りに癒されるガーデニングも素敵ですよね。よい香りを楽しめる植物をご紹介します。

[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪
3月~4月頃に強い香りの白い花を咲かせるハゴロモジャスミン。モクセイ科の常緑性つる植物で、原産地は中国南部。きれいな緑色の葉とピンクの蕾、白い花が美しい植物です。花がたくさん咲くとむせるような強い香りがするので、好き嫌いがあるかもしれません。

ハゴロモジャスミンは、毎年春になると花の咲いた鉢植えが出回ります。つるが伸びるので、フェンスやトレリスなどに絡ませながら育てると葉の美しさも楽しめます。もちろん鉢植えでも育てられるので、ぜひ良い香りを楽しんでください。

「ジャスミン」という名のつく植物はどれも良い香りがします。ジャスミンティーに使用されるのはマツリカ(茉莉花)と呼ばれる品種。ハゴロモジャスミンは育てやすい園芸品種です。

同じくジャスミンという名前がついていますが、黄色い花の咲くカロライナジャスミンはまったく別の品種で、正確にはジャスミンの仲間ではありません。

クチナシ(ガーデニア)

 (12580)

クチナシ(ガーデニア)は、日本原産のアカネ科の常緑低木。光沢のある明るい緑色の葉を持ち、耐陰性が強く育てやすいので庭木や生け垣などによく利用されます。
6月頃に咲く花は、厚みのある白い花びらがとても上品な雰囲気。強くて甘い香りが特徴で、キンモクセイ、ジンチョウゲとともに三大香木と呼ばれています。

クチナシの実は栗きんとんの色付けにも使われるのでご存知の方も多いのでは?花のあとにできるオレンジ色の実は染料や漢方薬として用いられます。

クチナシにはいくつかの品種がありますが、庭でよく使われるのは八重の花が咲くガーデニア(オオヤエクチナシ)と呼ばれる品種。こちらは日本原産のクチナシとは異なり、染料になる実はつきません。

クチナシの葉はオオスカシバの幼虫の大好物。あっという間に丸坊主になることもあるので、見つけ次第駆除しましょう。

ライラック

 (12581)

ライラックは、初夏に香りの良い花を咲かせるモクセイ科の落葉樹。
ライラックは花の香りだけでなく、たわわに咲く美しい花の姿や明るい黄緑色の葉も魅力です。

耐寒性がとても強いのですが、夏の強い西日に当たると弱りやすいので、どちらかというと冷涼な地域向き。
最近は樹高1mほどの矮性種も出ています。鉢植えでも育てられるので、夏は風通しが良い半日陰に移動させるとよいでしょう。もちろん、地植えにもおすすめです。

バラ

 (12582)

もしバラに香りがなかったら、これほど世界中で愛されることはなかったのではと言われています。遠くからわかるような強い香りではありませんが、花に近付くと、まさに「バラの香り」としか形容しようのない華やかでみずみずしい香りにうっとりしてしまいますよね。

バラの香りには、鎮静効果やリラックス効果があるのだとか。その効果はラベンダーを上回るとも言われています。

バラは古くから香水として利用されてきました。有名なのはダマスクローズ。ブルガリアなどで栽培される香水の原料となるオールドローズで、古典的なバラの香りです。
バラの香りはティーやフルーティー、スパイシー、ミルラなどに分けられます。芳香の良さで知られる手に入りやすい品種は、ティファニーやガートルード・ジェキル、パパメイヤン、グラハムトーマス、ニュードーン、ナエマなど。

品種によりさまざまな香りを持つバラ。強い香りを持つものからかすかな香りまで、実に個性的です。ぜひ好みの香りを探してみてください。

ラベンダー

ラベンダー 新鮮な 花 · Pixabayの無料写真 (12400)

シソ科のハーブ、ラベンダー。アロマテラピーや化粧品などでも使われることが多く、今や身近な香りのひとつなのではないでしょうか。

ラベンダーは花だけでなく、葉にも香りがあります。すがすがしいフローラル系の香りは、気持ちをリラックスさせる効果も。花の香りが自然に漂ってくるというよりは、風が吹いたり触れたりすることで香りがします。

最も香りが良いと言われるのはイングリッシュラベンダー。ただ、夏の暑さに弱く高温多湿の夏越しが難しいので、涼しい地域以外では耐暑性のある品種を選ぶとよいでしょう。品種によって香りもだいぶ異なります。

ラベンダーは香りだけでなく、花も葉も美しいので花壇や鉢植えにおすすめです。雨が当たりにくく水はけのよい場所を好みます。風通しと日当たりのよい場所で乾燥気味に育てましょう。

ミント

 (12583)

42 件
[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

関連する記事 こんな記事も人気です♪

秋になったら楽しみたい和の植物。どんなものがある?

秋になったら楽しみたい和の植物。どんなものがある?

春・夏は華やかな花に目が奪われますが、秋は和の雰囲気も味わいたいということ、ありませんか?和の花は、お月見などの行事や紅葉にもぴったり。庭植えだけでなく、ミニ盆栽や和の寄せ植えでも楽しみたい和の植物をご紹介します。
寄せ植えのお手入れ方法~植物の植え替えとメンテナンス

寄せ植えのお手入れ方法~植物の植え替えとメンテナンス

寄せ植えを作った後のお手入れ、どうしていますか?花がたくさん咲いている見頃を過ぎて、1種類、また1種類と枯れる植物が出てくると必要なのが植え替えです。そのまま残しておきたい葉物などは残し、部分的に植え替える必要も。寄せ植えを長持ちさせるメンテナンスと植え替え方法をご紹介します。
単調にならない植栽のコツは?フォルムや葉の色を考えたガーデニング

単調にならない植栽のコツは?フォルムや葉の色を考えたガーデニング

ガーデンに植える植物を選ぶとき、好きなものばかり選んでなんだか単調な印象になってしまうという悩みはありませんか?植物には葉の形や色、全体のフォルムなどさまざまな要素があります。ぜひ、植物の持つさまざまな要素に目を向けて、変化のある庭を作ってみましょう。
ベランダガーデニングの基本~条件別ポイントや向いている植物は?

ベランダガーデニングの基本~条件別ポイントや向いている植物は?

ベランダに植物を置いてガーデニングを楽しみたい!という方のために、ベランダガーデニングの基本をまとめてご紹介します。ベランダと庭の条件の違いや、ベランダの特徴とポイント、荷重などの注意点、ベランダに向いている植物などを知り、ベランダガーデニングを楽しみましょう。
シェードガーデンを楽しもう!条件別ポイントとおすすめ植物は?

シェードガーデンを楽しもう!条件別ポイントとおすすめ植物は?

植物を育てるなら日当たりの良い庭が理想!でも、現実はなかなかそうもいきませんよね。そこで、シェードガーデンならではの楽しみ方や、条件別・日陰や半日陰の庭におすすめの植物などをご紹介します。それぞれの庭に合った楽しみを見つけましょう。

この記事のキーワード

この記事を書いたひと

Kaoru.S Kaoru.S