2018年8月17日 更新

【ガーデニングダイアリー】9月の庭仕事

まだまだ暑さの残る9月。ガーデニングでは、そろそろ秋~冬にかけて楽しむ植物の準備が始まります。夏花壇の片づけや秋の草花の準備、種まき、用害虫の予防、植え替えなどやることはたくさん!この時期にやっておきたい庭仕事などをご紹介します。

[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

家庭菜園

Kaoru Sakamoto (11722)

via Kaoru Sakamoto

夏野菜の片付けと秋冬野菜植え付けの準備

まだ夏野菜が残っていても、9月に入ると一気に収穫量が落ちてきます。早めに片付けて秋冬野菜を植え付ける準備をしましょう。
収穫が終わった野菜の地上部を取り除き、残っている根を掘り出したら、苦土石灰をまき軽く耕します。1週間ほど置いて堆肥と肥料を加えて再度耕し、次の苗を植え付ける準備をしておきましょう。

秋冬野菜の種まき

9月になると、ホウレンソウやミズナ、ハクサイ、ダイコン、カブなど秋冬野菜の種まきができます。葉物は、少し涼しくなってからの方がよく発芽するようです。気温によってまき時は調整してください。
ホウレンソウはアルカリ性の土を好むので、苦土石灰をまいて酸度調整をしておきましょう。
ダイコンなどアブラナ科の野菜は虫に食べられやすいので要注意。直まきをして、種まき後は不織布で覆い害虫による食害を防ぎましょう。
66 件
[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【ガーデニングダイアリー】3月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】3月の庭仕事

3月になって寒さが緩んでくると、庭仕事もだんだん忙しくなってきます。球根の芽が出て花も増え、庭がにぎやかになってくるこの時期にやっておきたい庭仕事や、本格的なガーデニングシーズンを迎える前に備えておきたいことをご紹介します。
庭作りに欠かせない宿根草とは?育て方のコツを知っておこう

庭作りに欠かせない宿根草とは?育て方のコツを知っておこう

庭作りで人気の宿根草。一度植えると毎年花を咲かせてくれる姿は嬉しいものです。宿根草にはさまざまな種類がありますが、基本的な育て方にはある程度共通点があります。宿根草の育て方のコツを知っておきましょう。
【ガーデニングダイアリー】10月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】10月の庭仕事

春と秋は二大ガーデニングシーズン!気候が良く湿度も低くなってくる10月は、秋のガーデニングに最適です。この時期を逃さず、植物の植え替えや種まき、球根の植え付け、剪定などのお手入れをしましょう。寒さに弱い植物はそろそろ冬越し準備も始めます。
【ガーデニングダイアリー】8月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】8月の庭仕事

夏真っ盛りの8月の庭仕事。雑草も勢いよく伸び、草取りや水やりなどの手入れに忙しい時期ですね。8月下旬になると、そろそろ秋冬野菜の種まきなども始まります。この時期にやっておきたい庭仕事をまとめたので参考にしてください。
【ガーデニングダイアリー】5月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】5月の庭仕事

一年で最も忙しいガーデニングシーズン到来!バラをはじめ、多くの花が咲くこの季節。苗の植え付けや種まき、草花や庭木のお手入れ、家庭菜園など、この時期にやっておきたい庭仕事をご紹介します。

この記事のキーワード

この記事を書いたひと

Kaoru.S Kaoru.S