2017年12月28日 更新

冬の多肉植物の管理ってどうすれば?室内&屋外の冬越しもこの方法でOK!

人気の多肉植物、冬の管理に悩んでいませんか?育てるのに手間がかからず、初心者でも簡単に楽しめる多肉植物。枯らさないで冬越しする方法を知っていれば、大切な株を失わずに済みます。誰でも出来る冬越し方法で、自分だけの多肉植物を大事に育ててみましょう。

[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪
1つ目は、株分けをして冬越しする方法です。寒くなる前に、根元から数個になるよう株分けして管理します。1つの株が、真冬の寒さに耐えられず枯れてしまったとしても、ほかの株が元気に冬越ししてくれれば安心です。

春になれば、それぞれの株が立派に成長します。冬の時期が来たら、また改めて株分けをすると、コレクションも増えつつ、枯れてしまうリスクも減ります。一石二鳥なので、ぜひ試してみましょう。

挿し芽や葉挿しで管理

2つ目は、挿し芽や葉挿しをして冬越しする方法です。株分けよりもコンパクトに管理できて、赤ちゃん苗を育てられる楽しみも増えます。冬の間は、水やりも肥料を与えることもありませんので簡単です。

【挿し芽の方法】
・大きく成長した株から、何個か枝を切ります。
・枝の切り口を乾かせるため、ひと晩そのままにします。
・市販の培養土にピンセットで挿しておきます。
・水やりも肥料も必要ありません。

タイミングが良ければ、春になる前に根っこが付き始めます。ひょっとしたら根っこが付いているかもしれませんので、「根付いたかな?」と、挿した枝を引っ張らないように注意しましょう。

【葉挿しの方法】
・管理したい多肉植物の葉を用意します。
・市販の培養土にそのまま置きます。
・水やりも肥料も必要ありません。

これだけでも、春までに芽や根っこが付きます。面白いほど赤ちゃん苗が育てられますので、ぜひチャレンジしてみましょう。管理は簡単ですし、何よりも楽しみながらお手入れ出来ます。

地植えに向いている冬の多肉植物

 (9004)

多肉植物を地植えにしたい場合は、冬の寒さに耐えられる種類を選びましょう。お庭のアクセントとして植え込みをするには、まず、寒さに強い種類と弱い種類を把握しておく必要があります。

住んでいる地域によっては、それぞれ耐寒温度が違います。これから紹介する多肉植物は、どちらかと言えば、植えっぱなしでも枯れる心配がない種類です。また、選び間違えることがないよう、植えっぱなしに向かない種類も紹介します。

ご自宅のお庭に植え込むときに、どの種類が地植えに向いているのか、参考にしてみてください。

寒さに強い多肉植物

 (9005)

地植えに向いている多肉植物なら、セダム系です。種類も豊富なうえ、植えっぱなしでも平気で手間いらず。ガーデニング初心者さんにピッタリで、正に「とっておきの植物」です。

セダムの中には、冬になるにつれて紅葉するものもあり、見る人の心を躍らせてくれます。お花屋さんだけでなく、ホームセンターや100均ショップでも手軽に購入できます。お気に入りの種類を見つけたら、コレクションの1つにしておくと良いでしょう。

【寒さに強い多肉植物】
・ゴールデンカーペット
・黄金丸葉万年草
・タイトゴメ
・トリカラー
・プレビフォリウム
・カラスミセバヤ
・パープルヘイズ
・ロッティー
・ドラゴンズブラッド
・ヒスパニクム
・ポスティム
・村松万年草
・六条万年草など

これらのセダムはほんの一例です。

寒さに弱い多肉植物

 (9006)

ここでは、地植えに向かない多肉植物を紹介します。冬越えは厳しいので、育てるのであれば、地植えではなく鉢植えにしましょう。暖かい時期であれば屋外に置けますが、冬になる前には、屋内に入れるのがベストです。

【寒さに弱い多肉植物】
・黒法師
・仙女の舞
・ハートカズラ
・ブロウメアナ
・朱蓮
・子宝草
・ファング
・火祭り
・オブツーサ
・不死鳥
・ミロッティなど

これらの多肉植物は、ほんの一例です。

自分だけの多肉植物を大事に育てよう

 (9007)

つやつやと輝く多肉植物は、別名ジュエリープランツとも呼ばれています。見た目の可愛らしさとは違い、ほったらかしでも育てられる植物として大人気です。ガーデニング初心者の間でも、簡単で手軽に育てられることから、爆発的人気となっています。

冬の管理もチャチャっと出来るなら、こんなに育てやすい植物はありません。まずはお気に入りの1種類を、楽しみながら育ててみましょう。環境に合った物であれば、冬越しもそれほど心配ありません。

運命的に出会った自分だけの多肉植物を、枯らすことなく大事に育てていきましょう!
30 件
[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

関連する記事 こんな記事も人気です♪

多肉植物の寄せ植えに夢中な女性が激増!胸キュンデザインを真似しよう♪

多肉植物の寄せ植えに夢中な女性が激増!胸キュンデザインを真似しよう♪

多肉植物の人気は、お花の寄せ植えと負けないくらいの勢いです。ガーデニング雑誌でも、特集のページがあるほど、女性だけでなく男性にも人気ですね。今回は、簡単な寄せ植え方法と、飾り方についてご紹介します。
【観葉植物・多肉植物・冬の鉢花】上手な冬越しのための管理方法

【観葉植物・多肉植物・冬の鉢花】上手な冬越しのための管理方法

熱帯で育つものが多い観葉植物。春夏は成長期に当たりますが、気温が下がってくる秋から冬にかけては休眠期。夏と同じ手入れ方法をしていると枯れてしまうということも。冬の間の管理方法や植物を室内に移す時期、さらに、ポインセチア、シクラメンなど冬の室内を彩る花のお手入れなどもご紹介します。
【ガーデニングダイアリー】11月・12月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】11月・12月の庭仕事

冬が近づき気温が下がってくる11月。そして一年で最も日が短くなる12月。晩秋まで咲いてくれていた花も終わり、ちょっと庭も寂しくなってくる季節です。本格的な寒さがやってくる前にやっておきたい庭仕事や、冬越しの準備、室内で育てる植物の管理などをご紹介します。
【春の花ガーデニング大特集】育てやすい花はコレ!30選ピックアップ

【春の花ガーデニング大特集】育てやすい花はコレ!30選ピックアップ

春はガーデニング愛好者にとって待ちに待った季節。春の花といえばパンジーやビオラが定番。寄せ植えや鉢植えなどを庭に置けば、自分だけのお気に入りガーデンが楽しめます。春になると花苗の種類が豊富になるので、今回は植えっぱなしでもOKで育てやすい多年草の花を30種類紹介します!
可憐な椿の花にひと目惚れ!世界に6000種類のオンリーワンを育てよう♪

可憐な椿の花にひと目惚れ!世界に6000種類のオンリーワンを育てよう♪

どこか古風で可憐な椿。椿の花は世界に6000種類あるといわれ、バラのように華やかなものもあります。古くから日本人に愛されている椿ですが、初心者でも簡単に育てられるのでしょうか?今回は、椿の開花時期の紹介、育て方や剪定のコツなどを徹底解説します!

この記事のキーワード

この記事を書いたひと

kikurin kikurin