2018年7月26日 更新

【ガーデニングダイアリー】8月の庭仕事

夏真っ盛りの8月の庭仕事。雑草も勢いよく伸び、草取りや水やりなどの手入れに忙しい時期ですね。8月下旬になると、そろそろ秋冬野菜の種まきなども始まります。この時期にやっておきたい庭仕事をまとめたので参考にしてください。

[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪
7月から引き続き、暑さに強い夏野菜の収穫シーズン。野菜によってはそろそろ収量が落ちてくるものも。

ナスはいったん切り戻しを行い、秋の成長と収穫に備えましょう。
キュウリは葉が黄色くなってきて収量が落ちてきたら撤去します。
モロヘイヤは実ができないように、花が咲いたところは収穫を兼ねて切り落としましょう。実は有毒なので食べられません。

追肥を忘れない

収穫が続く野菜は、栄養分も多く必要とします。追肥を忘れないようにしましょう。

雑草取りと水やり

プランター栽培の野菜は、朝夕の水やりが必要です。
暑さが続き雨があまり降らない場合は、露地栽培の野菜もたっぷりと水やりを。特に、つる性でよく茂り葉が多い植物は、それだけ水をたくさん必要とします。トマトやきゅうり、ゴーヤなどは萎れないように気をつけましょう。
乾燥を防ぐためにマルチングを行うのもおすすめです。

この時期は、雑草も勢いが増してきます。株元の風通し良くするためにも、こまめに雑草を取ってさっぱりとさせましょう。

8月後半からできる秋野菜の準備

8月後半になると秋冬野菜の種子まきを行えます。秋冬野菜は、種まきが1週間遅れると収穫が1カ月遅れるとも言われます。種から育てる人は時期を逃さずに。
気温が高く害虫の活動も活発なので、出たばかりの芽を食べられて全滅ということも。種をまいたらすぐに防虫ネットをかけて食害を防ぎましょう。

■キャベツ・・・8月中旬~9月中旬
■ハクサイ・・・8月中旬~9月上旬
■ダイコン・・・8月下旬~9月上旬
■レタス・・・8月下旬~9月上旬(発芽適温は20℃。できるだけ涼しいところがおすすめ)
67 件
[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【ガーデニングダイアリー】7月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】7月の庭仕事

梅雨末期~梅雨明けにあたる7月は、思うように庭仕事ができない日も多い時期。梅雨後半と梅雨明け後の気候の変化も大きく、気をつけなければならないことも変わってきます。この時期に逃さずやっておきたい庭仕事や7月の植物のお手入れのポイント、ベランダガーデンで気をつけたいことなども知っておきましょう。
【ガーデニングダイアリー】5月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】5月の庭仕事

一年で最も忙しいガーデニングシーズン到来!バラをはじめ、多くの花が咲くこの季節。苗の植え付けや種まき、草花や庭木のお手入れ、家庭菜園など、この時期にやっておきたい庭仕事をご紹介します。
【ガーデニングダイアリー】11月・12月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】11月・12月の庭仕事

冬が近づき気温が下がってくる11月。そして一年で最も日が短くなる12月。晩秋まで咲いてくれていた花も終わり、ちょっと庭も寂しくなってくる季節です。本格的な寒さがやってくる前にやっておきたい庭仕事や、冬越しの準備、室内で育てる植物の管理などをご紹介します。
【ガーデニングダイアリー】10月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】10月の庭仕事

春と秋は二大ガーデニングシーズン!気候が良く湿度も低くなってくる10月は、秋のガーデニングに最適です。この時期を逃さず、植物の植え替えや種まき、球根の植え付け、剪定などのお手入れをしましょう。寒さに弱い植物はそろそろ冬越し準備も始めます。
【ガーデニングダイアリー】9月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】9月の庭仕事

まだまだ暑さの残る9月。ガーデニングでは、そろそろ秋~冬にかけて楽しむ植物の準備が始まります。夏花壇の片づけや秋の草花の準備、種まき、用害虫の予防、植え替えなどやることはたくさん!この時期にやっておきたい庭仕事などをご紹介します。

この記事のキーワード

この記事を書いたひと

Kaoru.S Kaoru.S