2017年8月11日 更新

適期を逃さずに植え付けよう!夏野菜から秋冬野菜への衣替え

まだ夏真っ盛りの8月、そろそろ秋冬野菜の種まきや植え付けが始まります。収量の落ちてきた夏野菜は早めに片づけ、秋冬野菜に菜園を衣替え。早めの準備と適期の植え付けが、秋冬野菜の収穫を左右します。時期を逃さないで種まきや植え付けをしましょう。

[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

育て方

種は筋蒔きにします。種をまいた後は覆土1cmほどで軽く押さえ、発芽まで土の表面が乾かないように管理します。

発芽したら間引きしながら育てます。間引きの際に、残す株の根を傷つけたり一緒に抜いてしまったりということを防ぐため、間引きする株を根元からハサミでカットするとよいでしょう。残す株は生育の良いものを選び、本葉4~5枚で1本立ちになるようにします。
ダイコンは葉が大きく広がって育つため、通常サイズのダイコンの場合、最終的に20cm以上株間があくようにしましょう。

ダイコンは肥料を多く必要とする野菜。そのため肥料切れには注意が必要です。立派なダイコンを収穫するために、2回目の間引き以降、間引きごとに追肥を行います。肥料は固形の化成肥料を使用します。

収穫時期はダイコンの首で判断。成長するにつれダイコンの首の部分が土の上に出てくるので、首の太さを見て収穫します。太くなりすぎるとすが入ってしまうので、ほどほどで収穫するのがポイントです。

病気に強い品種を選べば、病気はある程度予防できます。害虫による食害は防虫ネットで予防しましょう。

白菜

 (5626)

白菜の種まき時期、植え付けは?

8月下旬になったら種をまきます。目安は8月20日頃。冷涼地では8月上旬、中間地で8月中旬、暖地では8月下旬頃から種まきができます。
苗の植え付けは9月上旬以降に行います。冷涼地では遅くても9月中に、それ以外の地域でも10月上旬には植え付けを終わらせましょう。早めに植え付けをすれば11月頃から収穫できますよ。

家庭菜園などでたくさん栽培するという時は種から育てるとよいですが、ベランダや庭先でプランター栽培をする場合は苗を買ってくるのがおすすめ。虫や虫の卵がついていないかよくチェックして、良い苗を購入しましょう。
大きく育った苗のほうがお得な感じがしますが、本葉が多すぎる場合は苗の根付きがあまりよくありません。本葉4~5枚の苗がベストです。

品種の選び方

初心者におすすめの白菜は、プランターでも手軽に育てられるミニタイプの品種です。ミニサイズなら普通の大きさのプランターに3~4株植えることができ、植え付けてから40日ほどで収穫できます。

育て方のポイント

白菜は結球するまでば大きく葉を広げた状態なので、株間は広めにとっておくことをおすすめします。

栽培時に気をつけたいのは虫の被害です。虫害を防ぐために、種まきや植え付けと同時に防虫ネットを忘れないようにしましょう。もし虫を見つけた場合はすぐに駆除することも大切です。

ジャガイモ

 (5627)

ジャガイモの植え付け時期は?

春に収穫するイメージの強いジャガイモですが、秋植えすると冬前に収穫することができます。

種イモの植え付け適期は8月下旬~9月上旬の2週間ほど。この時期を逃さずに植え付けると11月~12月頃にはジャガイモ掘りが楽しめます。

ジャガイモは種イモから

48 件
[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【ガーデニングダイアリー】4月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】4月の庭仕事

いよいよ本格的なガーデニングシーズン到来!ガーデニングでは、4月~5月にかけてが一年で最も忙しい時期なのではないでしょうか。この時期に行いたい庭仕事や植物の管理、家庭菜園の仕事などをご紹介します。
【ガーデニングダイアリー】3月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】3月の庭仕事

3月になって寒さが緩んでくると、庭仕事もだんだん忙しくなってきます。球根の芽が出て花も増え、庭がにぎやかになってくるこの時期にやっておきたい庭仕事や、本格的なガーデニングシーズンを迎える前に備えておきたいことをご紹介します。
【ガーデニングダイアリー】10月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】10月の庭仕事

春と秋は二大ガーデニングシーズン!気候が良く湿度も低くなってくる10月は、秋のガーデニングに最適です。この時期を逃さず、植物の植え替えや種まき、球根の植え付け、剪定などのお手入れをしましょう。寒さに弱い植物はそろそろ冬越し準備も始めます。
冬の間に考えておこう!春からの花壇・菜園計画

冬の間に考えておこう!春からの花壇・菜園計画

寒い冬の時期はガーデニングも一時お休み。ゆっくりできるこの時期に、春からの花壇や菜園計画を立てておきましょう。種まきまで時間があるので、珍しい種を取り寄せたりするのもおすすめです。
【挿し芽で増やす夏の苗レッスン】美しい花や野菜を楽しむ5つのコツ

【挿し芽で増やす夏の苗レッスン】美しい花や野菜を楽しむ5つのコツ

季節によって挿し芽できる植物ってどんな花があるのか、意外に知らないもの。花のほかにも、野菜の挿し芽の育て方簡単にできたら楽しいですよね!今回は、初心者でも簡単に挿し芽の5つのコツをプロのガーデンアドバイザーが紹介します。

この記事のキーワード

この記事を書いたひと

Kaoru.S Kaoru.S