イングリッシュガーデンでもおなじみのジギタリス。フォックスグローブという別名も。実は花には毒があり、薬用植物としても知られています。多年草ですが耐暑性が弱いので、日本では二年草として扱われます。
カンパニュラ
春から初夏にかけてかわいらしい紫色の花を咲かせるカンパニュラ。キキョウ科の植物です。耐暑性はあまりないため、夏の暑さと蒸れで枯れてしまうことが多いようです。
スカビオサ
高原でよく目にするスカビオサ。日本名はマツムシソウです。華やかな西洋マツムシソウや大輪のコーカサスマツムシソウなどがありますが、いずれも風にそよぐ自然な風情が魅力です。主に春と秋に花が咲きます。
ゲラニウム
ゲラニウムは寒さに強く明るい日陰を彩ってくれる宿根草。さまざまな園芸品種があり、春にかわいらしい青紫色の花を咲かせるジョンソンズ・ブルーなどが有名です。耐暑性はやや弱いので、夏は涼しい場所で栽培しましょう。
クレマチス
つる植物でおすすめなのがクレマチス。パーゴラやラティスに沿わせてガーデンに立体感を出したいときに植えてみましょう。西日が苦手なので、株の根元に直射日光が当たらないように育てます。
オルレア(オルラヤ)
園芸品種であるホワイトレースは、春~初夏にかけて白い花を咲かせる優しいイメージの花。癖のない白い繊細な雰囲気のある花は、ナチュラルガーデンにぴったりです。