2017年6月6日 更新

バラの庭を目指して!初めてのバラ栽培 第3回 バラの仕立て方のアイデアと夏場の管理

初めてのバラの栽培、今回はバラをより美しく見せるためのさまざまな仕立て方のアイデアをご紹介します。またこれからの暑くなる季節です。バラをどのように管理するかもご紹介します。

[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

壁面に這わせる

バラを壁に這わせる

バラを壁に這わせる

壁面誘引は大きくなるつるバラ向きの仕立て方です。当然、枝を固定するために錆びない針金やフックのようなものを使わないといけないので誰でもというわけにはいきませんが、壁いっぱいにバラが咲いた光景は壮観です。

壁を痛めたくない場合は壁の前にトレリスを立てて使うのも一案です。この場合はフェンスと同じ仕立て方をします。

バラの夏場の管理

これからの季節、気温が上がり、梅雨時には雨も多くなってきます。バラにとっても今までどおりの管理の仕方では厳しくなってきます。

これから夏にかけてバラを栽培するに当っての注意点を説明していきます。

水やりと肥料

まずは水やり。バラの水やりの基本は、土の表面が完全に乾いていたらたっぷりと。なので土がまだ湿っている場合はあげないでください。特にこれから気温が上がってくると過湿は禁物。根腐れの原因となります。

土が乾いていたら午前中の涼しい時間帯にたっぷりとあげます。鉢植えの場合は、鉢底から水が流れ出るまであげてください。

また日中気温が上がって乾きが激しい時に枝がしなっとしていたら、すぐには水をあげずに夕方以降、気温が下がってからあげましょう。

花を咲かせたあとのバラは体力をとても消費しています。それを補うために肥料は6月の始めに1回、7月の始めに場合によってはもう1回、元肥(鉢植えは置き肥)をあげます。暑さが本格的な時期はあげません。化成肥料の液肥は成長期に使い、暑くなるこの時期はしばらくお休みです。

ちょっと値段が高めですが、有機液肥はおすすめです。私は、薄めの有機液肥を成長期は2~3日に1度、夏場も週1回と雨が続いたあとに株全体にかけています。これをやり始めて株の状態がよくなり花数が増え病気の発生率がかなり下がったように感じます。興味のある方はぜひ試してみてください。なお、液肥は必ず水をやった後に与えてください。

花が終わったら切り戻す

バラ「ポールネイロン」

バラ「ポールネイロン」

青い線の箇所で切り戻す
初めてのバラ栽培では、最初のシーズンの蕾は取って株の充実をはかることをおすすめしていますが、開花株を購入したら花はなるべく早めに切りましょう。

切り戻しを行うと、切り戻した一番上の葉の付け根から芽が出てきます。切り戻すところは、元気な5枚葉のついたところで葉が株の外側に向いてついている場所のすぐ上です。株全体の枝の高さを見ながらバランス良くなるように切ってください。上の写真だと青い線を入れた箇所で切り戻しました。

ベーサルシュートが出てきたら・・・

バラのシュート

バラのシュート

青い線の箇所で切り戻す
5月から6月にかけてはバラのシュートが伸びてきます。シュートとは新しく伸びた太い枝のこと。株の状態がいいと勢いよく出てきます。そのシュートの中でも根元から勢いよく出てくるのがベーサルシュートです。

ベーサルシュートは、次の世代の主枝になる大切な枝。1年後にはいい花をたくさん付けてくれる枝です。しかし放っておくと養分がそこに集中してしまい株全体を見た場合育ちが悪くなります。なので蕾が付く前に切ってしまいます。切る位置はほかの切り戻した枝と同じ高さのところ。

こうすることにより元気なベーサルシュートに芽がつき枝数を増やせ、さらに株全体に栄養が行き渡るようになります。

ただしベーサルシュートを切らないで育てる品種があります。それはつるバラの各品種です。つるバラは長く伸ばして誘引するため切る必要はありません。

梅雨時は要注意! 病害虫対策

バラハキリバチに切り取られたバラの葉

バラハキリバチに切り取られたバラの葉

51 件
[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

関連する記事 こんな記事も人気です♪

バラの庭を目指して!初めてのバラ栽培 第4回 秋のバラを咲かせるために今やるべきこと

バラの庭を目指して!初めてのバラ栽培 第4回 秋のバラを咲かせるために今やるべきこと

暑かった夏も終わればいよいよ待ちに待った秋のバラのシーズン。でも今年の夏は暑さが厳しかったですよね。当然バラも消耗しています。ここで綺麗な秋のバラを咲かすために一手間。今やるべきバラの手入れをご紹介します。
バラの庭を目指して!初めてのバラ栽培 第2回 苗の植え付けかた

バラの庭を目指して!初めてのバラ栽培 第2回 苗の植え付けかた

どんなバラを育てるかが決まったら、次は苗の植え付けです。バラがよく育つにはどういう植え付け方をしたらいいのか、鉢植えと地植えにわけて詳しく説明します。
バラの庭を目指して!初めてのバラ栽培 第1回 バラの苗選び

バラの庭を目指して!初めてのバラ栽培 第1回 バラの苗選び

バラ栽培、何だか難しそう・・・そう思っている方も多いと思います。でも実は要点をおさえてやれば、美しい花を咲かすことができるんです! 初めてのバラ栽培でうまくいくかどうかは、苗選びから。おすすめの品種と苗選びのポイントを解説します。
五感で楽しむガーデニング~香りを楽しむ植物を植えてみよう

五感で楽しむガーデニング~香りを楽しむ植物を植えてみよう

キンモクセイの花の香りが漂ってくると秋が来たのだと感じます。他にも、花や葉から心地よい香りがする植物は多いもの。色や姿だけでなく、花の香りに癒されるガーデニングも素敵ですよね。よい香りを楽しめる植物をご紹介します。
庭作りに欠かせない宿根草とは?育て方のコツを知っておこう

庭作りに欠かせない宿根草とは?育て方のコツを知っておこう

庭作りで人気の宿根草。一度植えると毎年花を咲かせてくれる姿は嬉しいものです。宿根草にはさまざまな種類がありますが、基本的な育て方にはある程度共通点があります。宿根草の育て方のコツを知っておきましょう。

この記事のキーワード

この記事を書いたひと

lyrica lyrica