2018年2月27日 更新

【ガーデニングダイアリー】3月の庭仕事

3月になって寒さが緩んでくると、庭仕事もだんだん忙しくなってきます。球根の芽が出て花も増え、庭がにぎやかになってくるこの時期にやっておきたい庭仕事や、本格的なガーデニングシーズンを迎える前に備えておきたいことをご紹介します。

[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪
芝生には、日本芝と西洋芝があります。日本芝にもいろいろな種類がありますが、よく使われるのは「高麗芝」。刈り込むと美しい芝生の庭になります。一方、寒い地域でよく使われるのが西洋芝。暖地型と寒地型があり、メンテナンスの手間がかかりますが冬も枯れないのでゴルフ場のグリーンや競技場などによく使われます。個人の庭で育てやすい品種もあります。

芝生の庭を作るには、園芸店で売られているマット状の芝を張る方法が一般的ですが、種をまいて育てることもできます。種はインターネットなどで購入可能。部分的に芝にしたい場合や、芝生が一部はげてしまった場合にもおすすめですよ。

芝を張る場合も、種をまく場合も、まずは堆肥などをすき込んで土をよく耕しておきましょう。表面がでこぼこにならないよう平らにならしておきます。

関東より南では、3月中旬頃から種をまくことができます。東北や北海道では、4月上旬から中旬頃。雪が溶けてからまきましょう。
芝生にしたい場所に均一に種をまき、薄く土をかけたらたっぷりと水をあげます。1~2週間ほどで発芽するので、ある程度育つまで乾燥に注意し、踏まないように育てます。

庭木のお手入れ

 (10281)

剪定

常緑樹の剪定は、新芽が出る前の3月~4月とある程度茂って一段落した6月頃が適期です。
剪定のついでに、虫がついていないかチェックしましょう。
2月~3月頃に花が咲く花木は、花後(翌年の花芽がつく前)に剪定を行います。

樹高を低くしたい場合は、不要な枝を取った後、思い切って切り戻します。
高さを変えなくてもよい場合は、木の内側に向いて伸びる枝や込み入っている枝、同じ向きに重なって生えている枝、細くて弱い枝などを剪定しましょう。枝を間引くことでまんべんなく日が当たり、木の内側から新たな枝や葉が伸びます。

実を収穫したい梅の木などは、花後に不要な枝を整理し、徒長枝を剪定して風通しを良くする程度にしておきます。樹形を整える剪定は冬の落葉期がおすすめです。

肥料

花を咲かせるにはかなり栄養分を使います。そのため、花が咲いた後は花後の「お礼肥」を与えましょう。木に肥料を与える場合は、すぐ根元ではなく樹冠の下あたりに溝を掘って、腐葉土や化成肥料などをすき込みます。

家庭菜園

 (10282)

3月は家庭菜園もスタートの時期。トンネル栽培している葉物野菜などは、晴れて暖かい日が増えてくると急激に成長が進みます。冬の間あまり大きさが変わらないように見えた露地栽培の野菜たちも、ぐんぐん成長を始める時期。
野菜の栽培は、種まきが1週間遅れると、収穫が1カ月遅れるとも言われます。早めに土作りを終え、春からの栽培に備えましょう。

玉ねぎや豆類

冬から育てている玉ねぎやスナップエンドウ、インゲンなどは、収穫まであと少し。追肥を行います。雑草も多くなるので、こまめに抜きましょう。

ジャガイモ

3月にジャガイモの植え付けをすると、5~6月に収穫できます。夏野菜を植える場所や連作に注意して植える場所を選びましょう。

アスパラガス

49 件
[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【ガーデニングダイアリー】10月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】10月の庭仕事

春と秋は二大ガーデニングシーズン!気候が良く湿度も低くなってくる10月は、秋のガーデニングに最適です。この時期を逃さず、植物の植え替えや種まき、球根の植え付け、剪定などのお手入れをしましょう。寒さに弱い植物はそろそろ冬越し準備も始めます。
【ガーデニングダイアリー】9月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】9月の庭仕事

まだまだ暑さの残る9月。ガーデニングでは、そろそろ秋~冬にかけて楽しむ植物の準備が始まります。夏花壇の片づけや秋の草花の準備、種まき、用害虫の予防、植え替えなどやることはたくさん!この時期にやっておきたい庭仕事などをご紹介します。
【ガーデニングダイアリー】4月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】4月の庭仕事

いよいよ本格的なガーデニングシーズン到来!ガーデニングでは、4月~5月にかけてが一年で最も忙しい時期なのではないでしょうか。この時期に行いたい庭仕事や植物の管理、家庭菜園の仕事などをご紹介します。
冬の間に考えておこう!春からの花壇・菜園計画

冬の間に考えておこう!春からの花壇・菜園計画

寒い冬の時期はガーデニングも一時お休み。ゆっくりできるこの時期に、春からの花壇や菜園計画を立てておきましょう。種まきまで時間があるので、珍しい種を取り寄せたりするのもおすすめです。
庭作りに欠かせない宿根草とは?育て方のコツを知っておこう

庭作りに欠かせない宿根草とは?育て方のコツを知っておこう

庭作りで人気の宿根草。一度植えると毎年花を咲かせてくれる姿は嬉しいものです。宿根草にはさまざまな種類がありますが、基本的な育て方にはある程度共通点があります。宿根草の育て方のコツを知っておきましょう。

この記事のキーワード

この記事を書いたひと

Kaoru.S Kaoru.S