2017年12月6日 更新

これで冬でもきれいな花を楽しめる!ナチュラルガーデンにおすすめの植物を紹介

冬に咲く花といえば、シクラメン・クリスマスローズなどとても上品な花を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。春や夏に比べて咲く花の数は少ないですが、寒い冬でもきれいな花を育てて楽しんでいきましょう。

[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

冬に育ててみたくなるおすすめの花を紹介

 (6314)

冬は花が育てにくいと思っていませんか?
または、冬はいつも庭ではなにも育てていないという方も多いかもしれません。

実は、冬でも育てにくい花もあれば、冬しか育てられない花もあります。
できればいろんな花を一年中楽しんでいきたいですね。

ホームセンターで売っていた花を育ててみたけれど、育たなかった人はお手入れ方法が間違っていたのかもしれません。
今回は、冬に育つ花や、気をつけたいお手入れ方法を紹介していきますので、参考にしてください。

冬に育てられるのはどんな花?

夏にたくさん咲いた花も、秋になれば徐々に枯れていき気温も少しずつ下がっていきます。植物も同じように休眠状態になる花もありますが、寒さに強い花もあります。そんな冬でも楽しめる花を紹介していきます。

クリスマスローズ

 (6315)

<冬の庭にひっそりと美しい花を咲かす>

品種:キンボウゲ科
分類:耐寒性多年草
花が咲く時期:2月~4月

クリスマスローズは、冬でも長い間楽しむことができる貴重な花です。耐寒性はありますが、雪や霜には弱い植物です。しばらく育てていると葉が黒くなっていくので、こまめに手入れをしましょう。土の表面が乾燥したら水やりをします。

シクラメン

 (6316)

<小さな花が集まり、枯れにくく育てやすい花>

品種:サクラソウ科
分類:秋植え球根
花が咲く時期:11月~3月

冬が近づくと、一斉に売りに出される花です。シクラメンでもいくつか種類があり、庭で育てられ寒さに強いシクラメンや、部屋の中で育てるシクラメンがあります。
最近ではガーデンシクラメンを育てやすいように改良されたものが販売されています。

パンジー

 (6317)

<いくつかのスミレを合わせて改良された植物>

品種:スミレ科
分類:スミレ
花が咲く時期:11月~5月

パンジーは、一般的にとても多く販売されている植物で、育てやすく色も豊富です。初心者でも育てやすく、地植えや鉢でも育てられます。日光をこのむので日当たりのよい場所に植えます。水やりも乾燥気味にしましょう。

ビオラ

40 件
[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【観葉植物・多肉植物・冬の鉢花】上手な冬越しのための管理方法

【観葉植物・多肉植物・冬の鉢花】上手な冬越しのための管理方法

熱帯で育つものが多い観葉植物。春夏は成長期に当たりますが、気温が下がってくる秋から冬にかけては休眠期。夏と同じ手入れ方法をしていると枯れてしまうということも。冬の間の管理方法や植物を室内に移す時期、さらに、ポインセチア、シクラメンなど冬の室内を彩る花のお手入れなどもご紹介します。
【ガーデニングダイアリー】9月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】9月の庭仕事

まだまだ暑さの残る9月。ガーデニングでは、そろそろ秋~冬にかけて楽しむ植物の準備が始まります。夏花壇の片づけや秋の草花の準備、種まき、用害虫の予防、植え替えなどやることはたくさん!この時期にやっておきたい庭仕事などをご紹介します。
【ガーデニングダイアリー】3月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】3月の庭仕事

3月になって寒さが緩んでくると、庭仕事もだんだん忙しくなってきます。球根の芽が出て花も増え、庭がにぎやかになってくるこの時期にやっておきたい庭仕事や、本格的なガーデニングシーズンを迎える前に備えておきたいことをご紹介します。
シクラメンが華やかすぎ!開花時期にはフリフリの花を満開にさせよう♪

シクラメンが華やかすぎ!開花時期にはフリフリの花を満開にさせよう♪

冬の定番花といえばシクラメン!種類が豊富で華やかなシクラメンですが、開花時期になってもうまく咲いてくれないことも。夏越しが難しかったり水やりに失敗したりと、お手入れが大変だという人へ、開花時期にはフリフリの花を満開にする方法をご紹介します!
春に備えて準備しておきたい!土づくりと苗の選び方

春に備えて準備しておきたい!土づくりと苗の選び方

冬は育てられる花が少ないので、春が待ち遠しい…という人も多いでしょう。では、冬のあいだお庭はどのようになっているでしょうか?枯れた植物がそのままになっていたり、土もそのままという人が多いのでは?どれだけよい苗を植えても、土づくりをしていなければうまく育てることはできません。春になる前に、植物が伸び伸びと育つ土づくりを始めておきましょう。

この記事のキーワード

この記事を書いたひと

y.tada y.tada