2019年3月30日 更新

イングリッシュガーデンを巡る旅 ~ サラ・レイヴンの庭 パーチ・ヒル Vol.2 ~

あざやかなカラーリングと大胆な植栽で、多くのガーデニング・ファンを持つイギリスのセレブリティ・ガーデナー、サラ・レイヴン。古びた農場を蘇らせた彼女のガーデン、パーチ・ヒルにはガーデニングのたくさんのヒントと喜びであふれています。今回はパーチ・ヒルのご紹介と、サラ・レイヴンの植栽テクニックをレポートします!

[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪
 (13588)

パーチ・ヒルで見かけたものは、どの寄せ植えもハッとするような意外な組み合わせで、記憶に残るものばかり。あまり花壇が広くない庭やベランダ、パティオなどにもぴったりな寄せ植えをたくさん見ることができました。

植木鉢も小さなサイズのものから、普通の家庭ではちょっと購入は難しく感じる大きなもの、あるいはシャビーシックなバケツを利用したものまでさまざま。寄せ植えがこんなに楽しいものなのかと開眼させられた思いです。
 (13590)

サラ・レイヴンはパーチ・ヒルで、あるいはイギリス各地でスクールを開催し、その講師を務めています。コースにはさまざまな種類があり、フラワーアレンジメントやクッキング、カッティングガーデン、ベジタブルガーデンなど、たくさんのコースの中から選ぶことができます。

その中には寄せ植えのコースもあり、パーチ・ヒルで実際に彼女の寄せ植えを見て衝撃を受けたあとは、ぜひ一度、このコースに参加してみたい!と強く思わされました。
 (13592)

英国にお住まいの方や、あるいは旅行でイギリスに来られる方で、日程が合ったら彼女のコースに参加してみるのはいかがでしょうか。

きっと忘れられない思い出になると同時に、ガーデニングの大きなヒントになると思います。下記でサラ・レイヴンの公式サイトをご紹介しますので、興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね。

パーチ・ヒルへ行ってみよう!

 (13611)

サラ・レイヴンと夫、アダム・ニコルソンがロンドンから移り住んだイースト・サセックスにあるパーチ・ヒル。そこはセレブリティ・ガーデナーであるサラの才能をたっぷりと感じられる場所でした。

パーチ・ヒルは広大な敷地の中に、いくつもの表情を持つエリアに分かれ、それぞれが自身の庭に取り入れることのできるアイデアとインスピレーションに満ちています。

今回ここでご紹介しきれなかったエリアも数多くあり、そして翌年はまたきっと違ったアイデアが盛り込まれ、風景は変わっているはず。

滞在された方はきっと、多くのガーデニングファンを持つサラ・レイヴンの魅力に感動させられるに違いありません。年に決められた日数しか一般公開されないパーチ・ヒルは、日程が合えばぜひ滞在して欲しいガーデンのひとつです。
 (13614)

サラ・レイヴンのガーデンではここ数年、ダリアが大きくフィーチャーされています。そのため、ダリアが咲く季節、そして他の花も一緒に楽しめる7月後半から8月末にかけてがおすすめの時期と言えるでしょう。

それからパーチ・ヒルはオープンする日が限られているため、当日は多くの来場者でとても混み合います。私が滞在したのは8月後半、ダリア真っ盛りのシーズンでしたが、これほど混んでいる庭園は初めてでした。できればオープンと同時に入園されることをおすすめします!

パーチ・ヒルへの行き方

 (13595)

パーチ・ヒルへ交通公共機関を利用して行く場合、最寄り駅は Etchingham 駅となります。ロンドンからは、キャノン・ストリート駅、もしくはチャリング・クロス駅から直通で約1時間20分前後かかります。

パーチ・ヒルまでは Etchingham 駅からタクシーでおよそ15分ほど。しかし駅にはタクシー乗り場はありませんので、往復の予約を必ずしておきましょう。

下記のウェブサイトの OPEN DAYS 情報のところで、Map & Direction と書かれた場所に、おすすめのタクシー会社の電話番号が出ていますので、参考にしてくださいね。
54 件
[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

関連する記事 こんな記事も人気です♪

この記事を書いたひと

Hazuki Akiyoshi Hazuki Akiyoshi