この植物、学名はPhragmites austrails、日本語ではヨシ、またはアシと呼ばれています。
葦、と言われると川辺に茂るあの植物か、と思い出す方も多いのではないでしょうか。実はこの植物、葦には自然浄化作用があり、汚れた水を綺麗にしてくれるのだとか。
葦、と言われると川辺に茂るあの植物か、と思い出す方も多いのではないでしょうか。実はこの植物、葦には自然浄化作用があり、汚れた水を綺麗にしてくれるのだとか。
実はブライアンさんご夫婦のご自宅と、宿泊施設のB&Bであるロッジの汚水は、庭の芝生の下に埋められたパイプを通り、この葦まで辿って浄化され、グリーンハウスまで流れているそうです。
聞けばこの近隣に住むブライアンさんご夫婦の友人たちも、30人ほどが同じように、葦を使って浄化作用を行っているそうです。
自然の力を最大限に利用した、エコロジカルなシステムです!
聞けばこの近隣に住むブライアンさんご夫婦の友人たちも、30人ほどが同じように、葦を使って浄化作用を行っているそうです。
自然の力を最大限に利用した、エコロジカルなシステムです!
また、ポタジェ内には雨水を溜めるタンクがあり、こちらがポタジェ用の野菜や果物にあげる水として使うそうです。
コンポストは近くのマッシュルーム農場からもらって来た、使用済みのものを利用。マッシュルームを栽培した土は、野菜作りにとても良いのだそう。
ポタジェの奥にグリーンハウスがありますが、こちらも全て廃材を集めて自ら造り上げたもの。
内部の絵は今はアーティストとして活躍されているお子さんが描かれたそうです。
全ての資源を無駄なく使い、自然の恵みを利用する、まさに本物のナチュラルガーデンです。
内部の絵は今はアーティストとして活躍されているお子さんが描かれたそうです。
全ての資源を無駄なく使い、自然の恵みを利用する、まさに本物のナチュラルガーデンです。
円形のかたちをしたポタジェでは、たくさんの野菜と果物を栽培されていました。
取れたての野菜やフルーツ、きっと味は格別に違いありません!
取れたての野菜やフルーツ、きっと味は格別に違いありません!
ポタジェの奥には養蜂のための巣箱が。
「悪さはしないけど、近付かない方が良いかも」というブライアンさんのお言葉に従って、遠くから写真を撮りました。
こちらで収穫したものから造った、お二人の手作りの蜂蜜も、ブライアンさんとケイティーさんから直接購入する事が出来ます。
「悪さはしないけど、近付かない方が良いかも」というブライアンさんのお言葉に従って、遠くから写真を撮りました。
こちらで収穫したものから造った、お二人の手作りの蜂蜜も、ブライアンさんとケイティーさんから直接購入する事が出来ます。
ポタジェの終わりからは森へ続いており、「うちの土地じゃないけど、好きに歩いて良いからね」と言うブライアンさんのお言葉に甘えさせて頂いて、森林浴へ。
ブルーベルの季節には、青い可憐な花が森の中一面に咲き乱れるのだそう。是非、またその季節に訪れたいと思いました。
ブルーベルの季節には、青い可憐な花が森の中一面に咲き乱れるのだそう。是非、またその季節に訪れたいと思いました。