開花が待ち遠しい! ガーデニング初心者さんにオススメの秋植え球根 10選

スポーツの秋・読書の秋・・・秋は様々な活動にいい季節。秋からガーデニングを始めてみませんか?でも、ちゃんと育てられるか心配・・・そんなガーデニング初心者さんでも秋植え球根ならほとんど失敗することがありません。美しい花が咲くオススメの秋植え球根をご紹介します。

確実に花が咲く秋植え球根はガーデニング初心者さんにオススメ

暑かった夏も終わり、過ごしやすい季節になりました。スポーツの秋・食欲の秋・読書の秋などと言うように、秋は様々な活動に最適な季節です。これは人間にとってだけではなく植物にとっても最適な時期と言えるでしょう。厳しい暑さのために夏の間成長を休止していたり開花を休んでいた植物が再び成長を始めます。

ガーデニングにおいても秋は楽しみな季節です。これまで興味はあったけれどちゃんと育てられるかどうか心配でやらなかった方、この秋ガーデニングにチャレンジしてみませんか?

まずは栽培が簡単なものから始めましょう。オススメは秋植え球根です。球根はタネと違って自分で花を咲かせるのに十分な栄養をギュッと蓄えています。だから特別に手をかけなくても極端な水切れとかを起こさない限りは大丈夫。ほとんど失敗はありません。

植え付けの基本を覚えよう

秋植え球根の植え付けポイントは次の通りです。

・必ず植え付け時期を守りましょう。早すぎると球根が動き出すまで時間がかかるのでそれまでに温度が高すぎて腐ってしまうことがあります。遅すぎると成長不良になったり花期が短くなったりします。

・球根は、傷が無くて形がよくずっしりとしたものを選びましょう。

・用土は品種によって多少の好みはあるものの一般的に水はけのよいものを用います。市販の「草花の土」や「球根の土」などの培養土を用いると便利です。

・球根植え付けの際は、根張りスペース用にマグアンプなど緩効性の元肥を培養土に混ぜておきましょう。庭植えなら根張りスペースも入れて、最低でも球根を縦に5個分の深さを耕しておき、底から球根3個分の土に元肥を混ぜ込んでおきます。鉢植えなら、底に水はけをよくする鉢底石を敷き、その上に根張りスペースとして球根を縦に2個分以上の位置までマグアンプ入りの培養土を入れます。

・根張りスペースの上に薄く培養土を敷きます。肥料が直接球根に触れないように注意して球根を植えます。球根の頭が少し隠れる程度まで培養土をかぶせて軽くおさえます。

・植え付けが終わったら水をたっぷりとあげてください。

・その後は、土の表面が乾燥してきたらたっぷりと水をあげます。過度な水やりは厳禁ですよ。常に土が湿っている状態だと球根や根が腐ってしまったり、球根にカビが生えたりしてしまい枯れる原因となります。

・日のよく当たる屋外で育てましょう。

花が美しいオススメ秋植え球根

それではガーデニング初心者さんでも栽培が簡単で美しい花を咲かす秋植え球根植物を紹介していきます。

それぞれの植物に成長適期というものがあるので、必ず植え付け時期に植え付けを行ってください。また植物によっては植え付け後、一定の寒さに当てないと開花しないものがあります。そのようなものは必ず屋外で管理してください。

なお植え付ける深さは球根の上部までの深さを表しています。開花時期についてはその期間ずっと咲くのではなく、暖かい地域の咲き始めから寒い地域の咲き終わりまでの期間です。

チューリップ

春を彩る代表的な花、チューリップ。名前は原産地のトルコの言葉「ツルバン」(ターバンの意味)から。16世紀にヨーロッパに持ち込まれて以来、オランダを中心に様々な改良が行われてきました。現在世界中に5000もの品種があるといわれています。花色は赤・オレンジ・黄色・白・ピンク・緑・紫・黒の単色から複数の色が入るものまであります。


草丈・・・15~70cm
植え付け時期・・・9月下旬~11月中旬
植え付ける深さ・・・地植え5cmほど、鉢植え2~3cm
開花時期・・・3月中旬~5月
栽培ポイント・・・植え付けは地面の温度が10℃を下回らない時期までに済ませましょう。植え付け後は必ず寒さに当ててください。屋外の日向で育てます。

ヒヤシンス

茎いっぱいに香りのよい花をたくさん付けるヒヤシンスは、ギリシャ神話由来の名前を持つ花です。色は青・紫・ピンク・赤・黄色など。単色のものと覆輪のものがあります。オランダで改良されたくさんの花を付けるダッチ・ヒヤシンスと、フランスで改良されたやや小ぶりのローマン・ヒヤシンスがあります。水栽培ができます。

草丈・・・20~50cm
植え付け時期・・・9月~11月
植え付ける深さ・・・2cm
開花時期・・・2月~4月
栽培ポイント・・・水栽培ができます。一定の寒さに当てないと花芽が付かないので水栽培する場合でも12月まで屋外で管理します。屋外の日向か室内なら光がよく入る窓辺で育てます。

ユリ

日本でも昔から親しまれてきたユリの花。北半球の亜寒帯から亜熱帯まで広範囲に分布し、8系統130もの品種があります。中でもヤマユリとカノコユリの交配によってできたオリエンタル・ハイブリッド種のユリは、カサブランカに代表されるようにゴージャスな大輪の花が人気です。

草丈・・・30cm~2m
植え付け時期・・・10月~11月(暖地なら12月まで)
植え付ける深さ・・・10cm
開花時期・・・6月~8月上旬
栽培ポイント・・・ユリの仲間は茎が長く伸びます。必ず支柱を立てましょう。屋外の日向から半日陰で育てます。

スイセン

春を告げる花スイセン。古くから日本で栽培されてきたニホンズイセンを始め、主に地中海沿岸地域にあった35種ほどの原種から品種改良され現在では1万種以上の品種があります。属名のNarcissusはギリシャ神話のナルシスに由来します。花色は黄色・オレンジ・白・ピンクで、通常の花びらの他にラッパ状や盃状の副花冠と呼ばれるものがあります。

草丈・・・20~40cm
植え付け時期・・・9月~11月(霜が降りる前)
植え付ける深さ・・・5cm
開花時期・・・2月~4月
栽培ポイント・・・屋外の日向から半日陰で育てます。全草に毒があるので取り扱いに注意してください。

ムスカリ

小さなブドウ状の可愛らしい花を付けるムスカリは、名前がムスク(麝香)から付けられているだけあって甘くてとてもいい香りがします。英語ではその形状からグレープ・ヒヤシンスと呼ばれています。花色は青・紫・白・黃・黄緑・ピンクがあり、チューリップとの寄せ植えが素敵です。

草丈・・・10~30cm
植え付け時期・・・10月~11月
植え付ける深さ・・・2~3cm
開花時期・・・3月中旬~4月中旬
栽培ポイント・・・屋外の日向で育てます。地植えの場合は植えっぱなしでも数年花が付きます。

クロッカス

早春のまだ寒い頃から咲き始めるクロッカス。アヤメ科の植物でスパイスとして有名なサフランもこの仲間に入ります。ギリシャ語のcroke(糸)からついた名前で、糸のように細くて長いめしべが特徴です。花色は黄色・白・赤紫・紫の単色や複色です。サフランのように秋に花を咲かす品種もあります。

草丈・・・10~20cm
植え付け時期・・・9月中旬~10月いっぱい
植え付ける深さ・・・3~5cm
開花時期・・・2月~4月中旬
栽培ポイント・・・屋外の日向で育てます。地植えの場合は植えっぱなしでも毎年花を咲かせます。

フリージア

香りの花フリージアは南アフリカ原産のアヤメ科の花。そのせいか厳しい寒さはちょっと苦手です。名前は、発見者のドイツ人医師フレーゼの名から付けられました。花色は黄・白・赤・ピンク・紫・オレンジの単色あるいは複色で、一重咲きと八重咲きとがあります。

草丈・・・30~50cm
植え付け時期・・・9月中旬~11月中旬
植え付ける深さ・・・4cm
開花時期・・・3月中旬~4月
栽培ポイント・・・屋外の霜が当たらない日向で育てます。花茎が細く長く伸びるので支柱を立てましょう。

ラナンキュラス

薄い紙を幾重にも重ねたような花のラナンキュラス。キンポウゲの仲間で、カエルの足に似た葉を持つことからラテン語のrana (カエル) から名前が付いています。西アジアから地中海沿岸地域の原産です。18世紀にヨーロッパに持ち込まれ、その後の品種改良で現在では1100もの品種があります。

草丈・・・20~60cm
植え付け時期・・・11月~12月
植え付ける深さ・・・2cm
開花時期・・・4月~5月
栽培ポイント・・・屋外の日向で霜が降りない場所で育てます。とても根を張る植物なので鉢底に根が見えたら1番花の蕾がついたタイミングで一回り大きめの鉢に植え替えをしてください。

アネモネ

風に揺れる華やかな色の花が春の訪れを感じさせるアネモネは、ギリシャ語のanemos(風)から名前が付いています。アネモネの仲間はとても多いんですが、その中でも地中海沿岸地域の球根性の原種から改良された園芸品種が出回っています。花色は赤・紫・青・ピンク・白などがあり、一重咲きから八重咲きまであります。

草丈・・・10cm~1m
植え付け時期・・・11月~12月
植え付ける深さ・・・地植え5cmほど、鉢植え2cm
開花時期・・・3月~4月
栽培ポイント・・・屋外の日向で育てます。

スノードロップ

雪の雫のような花を咲かせるスノードロップは、古くからヨーロッパに広く分布する植物です。そのため多くの言い伝えがあり、宗教行事にも用いられます。花色は白で、長い花びらが3枚、短い花びらが3枚の合計6枚あります。地表近くに咲く花は、夜になると閉じます。

草丈・・・10~20cm
植え付け時期・・・9月~10月
植え付ける深さ・・・5cm
開花時期・・・2月~3月
栽培ポイント・・・屋外の日向で育てます。地植えの場合は植えっぱなしで毎年花を咲かせます。

秋植え球根を植えて発芽する・育てる・花を咲かす喜びを体験しよう

いかがでしたか?
これからが植え付け時期となる秋植え球根なら、ガーデニング初心者さんでも発芽して成長して開花までスムーズに育てることができます。ぜひお気に入りの品種を見つけてチャレンジしてみませんか?