2017年11月1日 更新

冬のうちにやっておきたい庭仕事とは?冬の庭を明るくする植物も紹介

冬になると、夏に咲いていた花が散ってしまい、庭は一面緑一色になります。しかし、冬に咲く植物を植えれば見ごたえのある庭をつくることも可能です。また春夏に植物を育てるためには、秋冬の手入れはとても大切です。冬の間にやっておきたい手入れ方法を紹介しますので、参考にしてください。

[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

冬が来る前の寒さ対策とは

 (6612)

夏が終わり秋になると、あっというまに寒い季節が近づきます。少し冷えてきたと感じたら、今すぐ植物の寒さ対策を行っておきましょう。寒さ対策といっても、とても手のかかることは必要ありません。来年もきれいな緑や花を咲かせるために、できることから始めていきましょう。

11月から始めておきたい庭仕事

11月に入ったら冬の防寒対策を行っておきましょう。最低限おこなっておきたいことを紹介します。
 (6613)

寒さに弱い植物は家の中に入れる

冬が苦手な熱帯性の植物は、冬の間だけ鉢に植え替え、家の中で育てます。難しい場合は、枝を切り挿し芽にする方法もあります。熱帯性ではない植物でも寒さに弱いものは、鉢に植え替え、雪や霜がかからない場所に移動しておきます。

霜除けをする

それほど寒さに弱くない植物であれば、不織布・ビニールで霜除けをします。ホームセンターで販売しているのでうまく利用していきましょう。

地面を保護しておく

地面はわら・腐葉土・ビートモスなどで保護しておきます。庭に植えている熱帯性の木は、鉢に植え替えて家に入れておいた方がいいでしょう。

地面に直接鉢やプランターをおかない

夏と同じように、冬も地面に直接鉢植えを置くと地面から温度が伝わり冷え切ってしまいます。そのまま放置すると凍ることもあるので注意しましょう。冬の間だけでも、鉢の下に台を置いたり、麻袋で保護するのもよいでしょう。

種類別による植物のお手入れ方法

48 件
[PR]ご近所さんとはちょっと違う、個性的なお庭用品ならガーデンガーデン♪

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【観葉植物・多肉植物・冬の鉢花】上手な冬越しのための管理方法

【観葉植物・多肉植物・冬の鉢花】上手な冬越しのための管理方法

熱帯で育つものが多い観葉植物。春夏は成長期に当たりますが、気温が下がってくる秋から冬にかけては休眠期。夏と同じ手入れ方法をしていると枯れてしまうということも。冬の間の管理方法や植物を室内に移す時期、さらに、ポインセチア、シクラメンなど冬の室内を彩る花のお手入れなどもご紹介します。
梅雨の時期からはじめたい!インドアグリーンの楽しみ方。

梅雨の時期からはじめたい!インドアグリーンの楽しみ方。

植物を育てる場所といえば、お庭やベランダというイメージがありますよね。でも梅雨の季節になると毎日雨ばかりで、植物を育てるのが楽しめないと思っている方もいるかもしれません。そこで、今回は、家の中で楽しめるインドアグリーンを楽しむ方法について紹介します。
空気をきれいにしてリラックス!部屋に置きたいエコプラント10選

空気をきれいにしてリラックス!部屋に置きたいエコプラント10選

室内に植物があると空間が生き生きとしてきますよね。室内に観葉植物を置くなら空気をきれいにしてくれるエコプラントを選んでみては?癒し効果だけでなく空気清浄効果もある、ありがたい植物をご紹介します。
【ガーデニングダイアリー】8月の庭仕事

【ガーデニングダイアリー】8月の庭仕事

夏真っ盛りの8月の庭仕事。雑草も勢いよく伸び、草取りや水やりなどの手入れに忙しい時期ですね。8月下旬になると、そろそろ秋冬野菜の種まきなども始まります。この時期にやっておきたい庭仕事をまとめたので参考にしてください。
【夏の家庭菜園】おすすめ野菜の収穫方法と栄養素・調理方法は?

【夏の家庭菜園】おすすめ野菜の収穫方法と栄養素・調理方法は?

夏野菜の収穫真っ盛りの7月~8月。家庭菜園におすすめの野菜を長く楽しむための収穫方法や、お手入れ方法を知っておきましょう。さらに、それぞれの野菜の持つ栄養素とその効能、おすすめの調理方法などもご紹介します。

この記事のキーワード

この記事を書いたひと

y.tada y.tada